「今年は絶対、あじさいの時期に鎌倉と箱根に行く!」と、心に決めたイコ太氏。

    先日鎌倉はクリアしたので、次は箱根・・・と、昨日は朝から箱根までお供して参りました。



イメージ 1



    10時頃に箱根湯本駅に着くと、ちょうど観光バスの到着時間と重なったようで、

    箱根登山乗車待ちのお客さんの行列が改札の外まで続いている状態。

    通勤時間帯並の満員電車に乗車する勇気(気合い?)もなく、改札を出て箱根湯本の駅前をウロウロ。

    温泉まんじゅうやらなんやら、お土産屋さんで一通り試食した後、駅にある箱根カフェへ。

    あじさいパンとコーヒーでおやつ休憩。 


イメージ 2



    ホームを見ると、箱根登山は満員状態が続いているようだったので、

    乗車はあきらめ駅付近で撮り鉄出来そうな場所を見つけてみることに。

    駅近くの急坂を少しのぼった所にあった線路とあじさいが見下ろせる駐車場に、

    ブロックや木材を重ねた足場を発見…(あきらかに撮り鉄用のような)

    ってことで、その辺りで電車を待つ事に。


イメージ 3



    予想以上に天気が良くて、太陽がギラギラまぶしい…。

    夏の撮り鉄は紫外線との戦いだ!
   
    
イメージ 4



    どうにか、今年もあじさいと箱根登山のコラボを撮ることができました~

    夜のあじさい電車もステキなのだけど、今回はこれにて撤収。



イメージ 5

    小田原に戻り、鳥ぎんでお昼ご飯を。

    昼ご飯ってか、昼呑みか?

    冷酒をぐび~っといったら、すっかり釜飯の写真撮るの忘れてた。

    ほろよい気分で帰宅し、イコ太氏は鬱な気分で北陸の地に再び向かったとさ。


イメージ 6




    
    
                  
           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)


           *cottaのプレミアムメンバーに選ばれました♪
                 ↓ ↓ ↓
              製菓材料・ラッピングの通販サイトcotta*コッタ(ここをクリック)