ハウス×レシピブログのモニターで頂いたGABANサフランを使用して、
サフランライスに初挑戦!
サフランって結構お高めだし、そんなに使う機会もないし、
自ら買おうと思ったことのないスパイスのひとつであります。
家でパエリヤとかブイヤベースとか洒落たもの作りませんからね…

炊きあがった黄色いご飯に、挽肉とトマトのカレーを合せた一皿を。
カレーというか、ミートソースご飯って感じ。
カレー粉は香り付け程度なので、辛さはかなりマイルドです。
ナンプラーを使用し、ちょっぴりアジアンテイストに。
見た目&味のアクセントに刻んだニラをトッピング。
ニラの香りでアジアン度がアップします。
パクチーでもいいかも。
■材料 (2人分)
*サフランライス
・米 2合
・GABANサフラン(ホール) ひとつまみ
・水 炊飯器の2合の線まで
・塩 小さじ1/4くらい
・バター 10gくらい
*挽肉トマトカレー
・合い挽き肉 100g
・トマト缶(カット) 1/2缶
・玉ねぎ 1/4個
・しょうが・にんにく 各1/2かけ
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・ナンプラー(または醤油) 大さじ1
・カレー粉 大さじ1/2
・トマトケチャップ 大さじ1/2
・小麦粉 大さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・ニラ 1/5束くらい
■作り方
①米は洗って炊飯器に入れ、炊飯器の表示通りに水を入れる。
サフランと塩を加え混ぜ合わせ、30分置いてから、普通に炊く。
炊きあがったら、バターを加え混ぜ合わせる。
②玉ねぎ・しょうが・にんにくをみじん切りにする。
トッピング用のニラも刻んでおく。
③フライパンに油少々、しょうが、にんにくを加え、火にかける。
香りが出てきたら、玉ねぎを加え、中火で5分程度炒める。
④挽肉を加え色が変わるまで炒める。カレー粉と塩少々を加え香りが出るまで軽く炒め、
小麦粉を加え粉が見えなくなるまで炒める。*焦げ付かないように注意。
⑤酒、トマト缶、砂糖、ナンプラー、トマトケチャップを加える。
ふつふつと沸騰してきたら、弱火で時々かき混ぜながら10分程度煮る。
味見をして塩気が足りないようなら、塩少々を足す。こしょう少々を加える。
⑥器に①のサフランライスを盛りつけ、⑤をかける。
刻んだニラをトッピングして完成。
で、この日の夕食は…

・挽肉トマトカレー&サフランライス
・ニラを卵のスープ
・人参とキャベツとトマトのサラダ・柚子胡椒ドレッシング
・ニラを卵のスープ
・人参とキャベツとトマトのサラダ・柚子胡椒ドレッシング
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)