先週木曜日に富山6時44分発のはくたかで帰宅…
越後湯沢辺りは雪が降ってたのに、トンネルを抜ける度に雪が減り、関東地方は快晴…
ホント日本海側と太平洋側の天気って違う。
夕方から仕事だったので、この日の晩ご飯はカレー。
24日は一人だったので、野菜と豚肉の蒸ししゃぶのみ。
25日はキムチ鍋。
鍋って野菜メインだからお腹いっぱい食べても罪悪感がない…

・卵とほうれん草と人参の塩麹炒め
・豚挽肉と里芋とタマネギの煮物
・大根と油揚げのみそ汁
・豚挽肉と里芋とタマネギの煮物
・大根と油揚げのみそ汁
ヘルシー過ぎる食卓?
普段は野菜があれば満足しちゃうのよね。
が、その反動でたま~にガッツリお肉とか揚げ物とか食べたくなるけど。

・白菜とネギと鶏むね肉の豆乳クリーム煮
・ほうれん草とわかめのみそ汁
・新じゃがの蒸し焼き、塩麹&バター炒め
・ほうれん草とわかめのみそ汁
・新じゃがの蒸し焼き、塩麹&バター炒め

・里芋とネギと芽ひじきの炊き込みごはん
・ピリ辛餃子スープ
・大根とツナのサラダ
この前はなまるマーケットでネギの炊き込みご飯ってのをみて、美味しそうだな~っと思い、
少々アレンジして炊き込みご飯を作ってみた。
ネギの甘味が良い感じ~(ネギは炊き込む前にフライパンで焼き目をつけておく)
里芋って好き~
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)