金曜日の朝・・・おにぎり2個とハイボール缶
昼・・・ジャーマンベーカリーのパン。まめパンがお気に入り♪
夜・・・刺身3種盛、しらすおろし、じゃがバタコーン味噌汁、
加賀れんこんのきんぴら、ほうれん草のバター炒め、缶ビール
加賀れんこんのきんぴら、ほうれん草のバター炒め、缶ビール
土曜日の朝・・・コーン&ハムサンド、豆乳ヨーグルト(市販品)、
清見オレンジ、グレープフルーツジュース、コーヒー
(イコ太氏は味噌汁&ハムエッグ)
清見オレンジ、グレープフルーツジュース、コーヒー
(イコ太氏は味噌汁&ハムエッグ)
土曜日のブランチ?・・・魚津にあるマックカフェbyバリスタへ~
都内にも店舗があるみたいだけど、行ったことなかったので気になってたお店。
バリスタゾーンにはケーキやマフィンも。

って、私が注文している間にイコ太氏は朝マック(ソーセージマフィン)とか買ってるし(-_-)
ケーキもコーヒーもグッドでしたが、通常マックにはくらべると少々お高めなので、
リピーターが多いかどうかはなぞ・・・
土曜日だというのにこちらの店舗はがらがらでした。

途中立ち寄った、親不知ピアパークにてたら汁を。
さすがにお腹がいっぱいになったので、ランチは抜き。
大糸線撮影後、白馬でお茶でもしよう~っと検索して気になったカフェに向かったのですが、
臨時休業~(T_T)
お茶はあきらめ、道の駅小谷へ~
道の駅に併設されている深山の湯に寄ることに。
イコ太氏は一人で何度か訪れているけれど、わたしは初めて。
入浴料は600円。
100%源泉掛け流し・加温・加水なしの茶色っぽい濁り湯は、
さらっとしてぬめりはないけれど、肌の表面に膜がはってきゅっきゅっなる感じのいいお湯でした!

夕食は鬼の厨(食事処)で。
こちらで食事をすると入浴料が半額の300円になるという特典があります!
炊きたてのかまど飯とお刺身などがセットになったかまど飯定食と利き酒セットを。
ごはんはお代り無料です♪
日曜日の朝・・・ヨーグルト・オレンジ・コーヒー
イコ太氏用にはじゃことネギのチャーハンを…
(朝からチャーハンってどうなの?)
イコ太氏用にはじゃことネギのチャーハンを…
(朝からチャーハンってどうなの?)

回転寿司大好き~♪
今が旬のほたるいか!生とゆで両方いただきました♪
ネタは新鮮で分厚くどれもおいしゅうございました。
9皿+冷酒でかなり満腹~
夕食は・・・豚肉のしょうが焼き&もやしにら炒め、新タマネギのサラダ、缶チューハイ
食後に198円のメロンとコーヒー
食後に198円のメロンとコーヒー
月曜日の朝・・・焼鮭、ごはん、ほうれん草の味噌汁、野沢菜、メロン、コーヒー
昼・・・ベーグル
夜・・・餃子、新玉ネギとわかめのサラダ、色々野菜の豚汁、ごはん、缶ビール
もちっむぎゅ~っというよりは、ふんわりふかふか系。
大きめサイズだけど、食べやすい。
ずんだ&チーズってずんだ餡が巻き込まれてるのを食べたけど、餡入りでも軽くいけちゃう感じ~

↑今日の朝食…(イコ太氏は和食ですが)
夕飯は回鍋肉の予定(^o^)
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)