お正月、ぶー家にやってきた姪っ子ちゃんと遊んでいたときのこと。

       サンタさんにもらったという最新のおもちゃ(スマホみたいなやつ)で、

       「ぶーちゃんのプロフも作ってあげる」と。

       名前や生年月日を入力し、趣味や好きなものなどはいくつかある選択肢の中から

       自分にあうものを選んで決定ボタンを押す。

       慣れた手つきで画面をタッチしながら次々と入力していき、

       しょうらいのゆめという項目が出てくると、何も聞かずに次の項目へ。

       不思議に思い、何故とばしたのかたずねてみると、

       「だってぶーちゃんはおとなだから。」



イメージ 1


       
       子供から見たら大人って夢がないんだ?

       夢は子供だけがみるもの?

       大人にだっていくつになったって夢はある。

       てか、夢がある大人だっているんだよ~!

       と、訴えてみるも彼女の心にはあまり響かず。

       しょうらいのゆめの項目に戻り、わたしが選んだケーキ屋さんという選択肢を

       納得のいかない様子で見つめていたのでした。


       こども心理ってやっぱり大人には想像できないからおもしろい。