ケーキポップス作りに没頭している今日この頃…

      簡単だろ~っと甘くみてたら、意外とチョコレートをきれいにコーティングするのが難しく

      悪戦苦闘中でございます…



      ケーキポップスで有名なbakerellaさんのサイトを見ていたら、

      超かわいいゴーストのケーキポップスを発見!!

      で、真似しておばけちゃんを作ってみました。


イメージ 1

      

      ケーキポップス本来の作り方は、ケーキクラムにフロスティング(砂糖のかたまりみたいな

      甘いクリーム)を混ぜて、お団子状に丸めたものにチョココーティングする・・・って感じ。

      でもそれって絶対甘そうだし、衛生的にどうなのか?賞味期限は?という疑問もあり、

      今回はマドレーヌ生地を焼いてそれにチョココーティングするという方法で試してみました。

      (マドレーヌなら、常温保存でOKだし日持ちもするのでプレゼント用には安心だと思う)

      
イメージ 2


      チョコはキャンディコートっていうテンパリング不要のコーティング用チョコレートを使用。

      アメリカ製だけあって、色がすごい(笑)

      味はミルキーなホワイトチョコ(甘い)って感じ。

      このチョコは溶かしてもかなりどろどろした状態のものなので、はっきり言ってコーティングしにくい!

      マドレーヌの表面がぼこぼこしてるってのも、上手くできない要因みたい。

      コツをつかむまでには、少々時間を要しそう(-_-)

      

イメージ 3

      

      
 

          *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)


           *cottaのプレミアムメンバーに選ばれました♪
                 ↓ ↓ ↓
              製菓材料・ラッピングの通販サイトcotta*コッタ(ここをクリック)