まだまだ関東地方は秋とは思えない暑さが続いるけど、確実に食欲の秋はやってきております!
涼しくなると食欲が増すのか、な~んかすぐお腹すいちゃうのよね(-_-)
が、夏に肥大したボディを縮小するべく、粗食に耐える日々…
今週末はイコ太氏帰省なので、暴飲暴食でどかーんっとリバウンドしないように気をつけなくては…
フルブラにはまりつつ、まだまだパン作りブームは続行中~
今年はホントお菓子よりパンを焼いてる回数の方が多いかも?
先月末に計7.5キロの強力粉をゲットしたので、思う存分パンが焼ける♪
最近のヒットは、甘め生地に煮りんご・クランベリー・アーモンドクリーム・シナモンを巻き込んだパン。
以前パン教室で習ったレシピを参考に作りました♪

甘いパンってやっぱり美味しい!
ふわふわに膨らんだパンって軽いから何個でも食べられそう。
今回使用した紙型はだいぶ前に百均で買ったやつなのだけど、なかなかすぐれもの!
サイズもちょうどいいし、型からきれいにはずれていい感じ。(イタリア製って書いてあった)

今回cottaさんで、メゾンカイザートラディッショナルを購入…
いつもはお買い得なリスドォルなんだけど、お高い粉だと違うのか?と試しに使ってみたら、
やっぱり違うわ。
やっぱり違うわ。
香りが違うし、甘みが強い。
クラストはバリっと香ばしく、でも中はもっちり水分を含む感じに焼き上がる~
吸水率もいいのか意外と扱いやすかったので、ちょい水分多め生地にもトライ出来そう。
やっぱり高いのにはそれなりの理由があるのね・・・と(-_-)納得。
でも実際家で食べる用にそんなに高い粉ばっかり使えないわ。
でも実際家で食べる用にそんなに高い粉ばっかり使えないわ。
料理でもお菓子でもパンでも安い普通の材料で美味しくできる…
てのが、やはり理想だな。
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)