昨日は妹ちゃんと一緒に東京スカイツリーへ行って参りました♪

       なぜって~、6月2日指定のスカイツリーチケットをゲットしたから~♪

       って、ゲットしたのはぶーちゃんではなく、妹ちゃん…

       偶然?たまたま?ラッキーなことに、チケット頂いちゃったらしいのよ。

       2枚貰ったのはいいけれど、おデートに誘う男子がいない~ってことで、

       ワタクシがおともすることになったのです(笑)

       いや~、これで今年の運使い果たしたかも…(-_-)




イメージ 1



       土曜日ということで、やはりソラマチは予想通りの大混雑!

       とりあえずソラマチ商店街をぶらぶら見てから、お昼ご飯を食べに30階へ~

       昼時だったけど、意外と30,31階のレストラン街は空いててびっくり。

       待つことなく窓際の席に案内され、景色を楽しみながらのんびりランチ。

       
イメージ 2



       ランチ後はソラマチの各フロアーをぐる~っとぶらぶら見て回り、

       途中見付けた鯛焼きくんが可愛いかったので、思わず衝動食い(笑)

       あっさり甘さ控えめの餡とちょっぴり塩気のきいた生地で、後味すっきりな鯛焼きでした。


イメージ 3


       お土産を買ったり、お茶したりした~で、17時過ぎになってスカイツリーへ入場~!

       エレベーターに乗り込むと、あっとう間に地上350mの展望デッキに到着。


イメージ 4



       曇り空だったのでちょっともやっとした景色。。。

       空気の澄んだ冬晴れの日とかだったら、富士山まできれいに見えるのかな~?


イメージ 5


     
       しばし350mからの景色を堪能してから、さらに上の展望回廊へ~!

       待ち時間5分ほどで、445m地点に到着。


イメージ 6



       窓枠が気になってちょっと見えにくかったけど、

       ミニチュアのような建物が立ち並ぶ景色を見下ろすと、雲の上にいるような気分♪


イメージ 7



       下をのぞき込むと吸い込まれそうな感じでちょっと怖かった…

       緩い傾斜を少しずつ登りながら、450m地点に到達!

       

イメージ 8



       さすがに、ソラカラポイントはコミコミで、なかなか写真も思うように撮れず(T_T)


イメージ 9



       東京タワーのライトアップを見届けてから、下りのエレベーターに乗り込み345m地点へ。

       ラブラブモードなカップルを横目に、姉妹で夜景を満喫…


イメージ 10



       そして、展望デッキのお土産屋さん限定のキーホルダーをイコ太氏のお土産に購入し地上へ~


       最後にライトアップしたスカイツリーを眺めて、東京スカイツリー観光終了~!



イメージ 11



       朝から晩までスカイツリータウンだけで楽しめちゃいました。

       水族館とかプラネタリウムもあるし、一日じゃ足りないくらいかも?

       って、次回ここに来るのはいつになることやら…







           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)