先日湯河原の友人宅から甘夏みかんが一箱送られて来た!
箱を空けると、かなり巨大な甘夏がごろごろ…っと。
野性味あふれた実は皮が分厚く、酸味が強い!
そのまま食べててもなかなか減らないので、傷んでしまう前に加工しちゃおう~っと、
果肉をたっぷり贅沢に使ったゼリーとジャムを作ってみました。

果肉に砂糖・ゼラチン・レモン汁を加えただけのシンプルゼリー。
つぶつぶぎっしりで、甘夏をそのまま食べてる感じ♪
適当に作った割には美味しく出来たので、作り方を簡単にご紹介しておきます~
①まずは、頑張って果肉だけを取り出し耐熱ボウルへ。(果肉・果汁合わせて400gくらい)
②グラニュー糖(大さじ3)を加え、ラップなしでレンジ600wで4分半加熱。
③レンジから取り出したら砂糖を溶かすようにかき混ぜ、そのまま冷ます。
④冷めたら、ざるで漉して果肉と果汁に分け、果汁のみを再びレンジで温める。
ゼラチン(5g)を加え混ぜる。
⑤ボウルの底を氷水に当て、粗熱が取れたらレモン汁(小さじ1)と果肉を加えまぜる。
さらに冷やし少しとろみがでてきたら、器に入れて冷蔵庫で冷やし固めれば完成。
②グラニュー糖(大さじ3)を加え、ラップなしでレンジ600wで4分半加熱。
③レンジから取り出したら砂糖を溶かすようにかき混ぜ、そのまま冷ます。
④冷めたら、ざるで漉して果肉と果汁に分け、果汁のみを再びレンジで温める。
ゼラチン(5g)を加え混ぜる。
⑤ボウルの底を氷水に当て、粗熱が取れたらレモン汁(小さじ1)と果肉を加えまぜる。
さらに冷やし少しとろみがでてきたら、器に入れて冷蔵庫で冷やし固めれば完成。

予想以上にしっかり固まっていたので、グラスから外して器に入れて
甘夏ジャムをかけていただきました♪
ジャムも果肉のみを使ったので、つぶつぶたっぷりフルーティー♪
てか、つぶつぶみかんジュースって最近飲んでないな・・・

*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)