パン屋さんのパン教室にちょいと潜入してまいりました~♪
ぶー家からは歩いては行けない距離だったので、妹ちゃんに送迎をお願い(笑)
最近平日休みが多い妹ちゃん・・・ぶーちゃんのアッシー(←死語?)状態でございます。
イコ太氏は超多忙のため、新しい車が納車されたのにもかかわらず、
まだ一度も乗せてもらえてないし~(-_-)
ご自宅の1階が店舗になっている こなkona工房 さん。
イコ太氏を連れて行って「こんな感じの素敵ハウスお願いします!」っと言いたくなるような
理想的な可愛いお店なんです♪
今月のメニューはホシノ丹沢酵母を使用した角型食パン!
食パン2種(プレーン・黒ごま)、同じ生地を使ったプチパン&お総菜パンを作りました。

天然酵母は発酵時間がかかるので自分で捏ねた生地は持ち帰りし、
レッスンでは先生が用意しておいてくれていた生地を成形→2次発酵→焼成という流れ…

カマンベールチーズとトマトとバジルを乗せたお総菜パン!
この組み合わせ・・・間違いなく美味しい(*^_^*)

作業終了後はお待ちかねのご試食タイム~♪
ふわっふわの食パンをトマトスープやとろ~り温泉たまごにつけて頂きました。
デザートのほんのりピンクな桜のグラニテも美味しかった!

今回先生とも一緒に参加された方とも初めまして・・・だったですが、
和やかなムードで楽しくレッスンに参加することができました。
先生ありがとうございました~♪
レッスン修了後、迎えに来てくれた妹ちゃんに作ったパンを見せると大喜び~
で、おやつにお総菜パン食べてました・・・
そしてその後「ダイエット宣言」をして体重計を買いにいったとさ・・・(笑)
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)