苺祭り終了後…
またまた安い苺を発見!
4パックで580円だなんて、買うしかないでしょ(笑)
で、4パック全部(1.2キロくらい)ジャムに加工。
今回は柚ピールを一緒に煮込んでみました。
今回は柚ピールを一緒に煮込んでみました。
たくさん出来たので、しばらくは毎朝苺ヨーグルトを楽しめそうだわ。

前回作った 苺&プルーンジャム もまだ残っていたので、
そちらを使って苺ジャムをサンドした分厚いクッキーを作ってみました。
ジャムの果肉だけをブレンダーでピューレにしてから、少々煮詰めたものを使用。
クッキー生地のレシピは津田陽子さんの 「今、すぐ食べたいお菓子ガレット」 の中の
ガトーブルトンを参考に・・・

卵黄が3個も入るかなりリッチな生地。
分厚いけどサクッと噛めるほどよい柔らかさもあり、グー!
本来はセルクルで焼くのだけど、セルクルって持ってないのよね(-_-)
なので、シリコンミニタルト型で焼いてみたら、これはうまく焼けた☆
クッキー系の生地ならシリコン型はつかえるかも。(フィナンシェは駄目だったけど)
クッキー系の生地ならシリコン型はつかえるかも。(フィナンシェは駄目だったけど)

ジャムサンドクッキーと言えば、富沢商店のリンゴジャムサンドがうまい!
一口サイズのさくさくクッキーで、やめられない止まらない~っと危険なお菓子なのよね。
って、考えてたら無性に食べたくなってきた~!
現在おやつ在庫0なので、禁断症状が出ています・・・
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)