あさいちばんはやいのは~♪パンや~のおじさん♪


       ヒノキ花粉が飛び始めた影響か?ここ数日花粉症が悪化・・・

       鼻づまりで熟睡できず、今朝も5時に起床~

       すっかり日が昇るのが早くなりましたよね。



イメージ 1



       ↑で、朝からベーグル焼きました。

       黒糖入り生地にレーズンを巻き込みました。

       最近はまってるのは、普通の強力粉(スーパーで買ったやつ)で作るふかふか~なベーグル。

       適度な弾力と柔らかさが気に入ってます♪




イメージ 2


       
       ↑準強力粉(リスドォル)を使ったプレーンなベーグル。

       ごまのついてない方には粒あんを巻き込みました。が、断面画像なし(-_-)

       



イメージ 3



       ↑以前パン教室で習ったオレガノ&セミドライトマトのパン。

       中に角切りチーズが入ってます~って、また断面ショーはなし(笑)




イメージ 4


       
       ↑カンパーニュの生地にクルミとレーズンを混ぜ込んで、小さめに焼いてみた。

       クルミ&レーズン入りのパンってホント好き♪

       軽く焼いてバターを塗ってたべるとうまし。



イメージ 5



       ↑粒あんぐるぐるパン。中には栗の甘露煮が隠れてま~す。

       これは こちら のレシピを参考にしました!(レシピだと桜餡&クリチ)




イメージ 6



       ↑ちょっと甘めの生地にアーモンドとチョコチップを混ぜ込んだパン。

       「ゆっくり発酵パン」に載っているナッツパンのレシピです。

       レシピではクルミ&アーモンドなんだけど、クルミ切れだったのでチョコチップにしてみた。

       

       と、かな~りパン作りにはまってます!!

       お菓子といえば、自分おやつ用にビスコッティとかチュイルとか簡単なものを作っているくらい。

       あと最近はまってるというか、始めたことはガスコンロでご飯を炊くこと。

       簡単に炊けるよ~っと友達から聞いてはいたのだけれど、なかなかトライ出来ずにいたの・・・
   
       今週ガスコンロを新調したら、炊飯ってスイッチがついてた!!

       で、早速炊飯スイッチON♪  

       今時のコンロってすごいのね! 勝手に火加減が調整されるんだ~?!

       特に何もせず、吹きこぼれることもなく無事炊飯終了。   

       うちの古い炊飯器で炊くより全然おいしく炊けた!!

       ってことで、毎日鍋でごはんを炊くようになりました~節電にもなるしね~

       そうなると、次はもっと美味しく炊ける鍋が欲しくなるなぁ・・・(-_-)









           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)