旅の2日目後半、再び富山に戻り福岡にてボンたかゲット~!

午前中とは逆側の雪に埋もれた道路の真ん中にて撮影。
足下の雪がお日様に照らされキラキラ輝いてまぶしい。
さすがに雪の中に立っていると日があるといっても寒かった~

ボンネット型の電車が走ってるのを見たのってはじめて。
鉄道博物館にあるようなレトロな車両が今も走ってるって不思議~な感じ。
スヌーピーっぽい横顔が何ともキュートだわ。

なんだかんだと雪の上に1時間・・・
一人で好き勝手に撮影しているワタシの横に、
一人で好き勝手に撮影しているワタシの横に、
お家作り~っと、雪を平らにならし自分の陣地を広げて楽しむオヤジたちがおりました(笑)

そして日も傾いてきた頃、倶利伽羅駅へ。
静かな小さな駅。

改札をぬけて階段を上り通路の中央に行くと、ちょうど貨物が通過していきました。
この小窓って撮影用なのかしら??

し~んと静まりかえっているホームに響く電車の到着を知らせる軽快なメロディー。
夕暮れ時の駅って、ちょっとセンチメンタル。

真っ赤に燃える太陽をみつめながら、この日の成果を喜びあった3人であった・・・

金沢駅前のホテルにチェックインし、ホテル近くの居酒屋へ~♪
雪の中ですっかり冷え切ってしまった体を温めるべく、もつ鍋を注文。
そして、またまた日本酒を~♪
熱燗って、体が温まりますよね~(*^m^*)ムフッ

撮り鉄修行2日目も無事に終了したのであった~!
3日目につづく・・・
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
鉄ネタですが、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
鉄ネタですが、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)