ワインでほろ酔い~の後は・・・
米沢に移動し、ご当地グルメを満喫!
ガイドさま御用達のラーメン・そば・丼ものあり~な たか富 で
ぶーちゃん米沢ラーメンデビュー♪

細打ち縮れ麺とあっさりとした醤油味のスープ。
サービスで温泉卵が付いてきたのにびっくり!
550円というお値段にもかかわらず、ボリュームたっぷり~
が、大盛り(麺の量2倍)を頼む強者がおりました・・・

冷やしラーメンにも初挑戦!!!
見た目は普通のラーメンと変わらないので画像だとひんやり感が出てませんが、
冷たいんです・・ラーメンが・・・
不思議な感覚~!だけど、これはありです(笑)

一杯のかけそば状態で3人仲良く冷やしラーメンを・・・
おいしゅうございました☆
満腹後は、腹ごなしの撮り鉄タイム!

田んぼの真ん中。 空が広いな~。
可愛い2両編成の米坂線をゲット♪

途中小野川温泉を車中から観光~
風情のある昔ながらの温泉街。

こちらは顔出しボードの宝庫でしたよ~
(顔出しボードはイコ太氏ブログでシリーズ化されております)
観光名所巡りの最後は上杉神社。

さすがに米沢一の?観光スポットというだけあって、人が多い!
「なせば為る 成さねば為らぬ 何事も・・・」の上杉鷹山公の像もあり。

おやつはラ・フランスソフトクリームと米沢牛メンチカツ~

ラーメンで満腹だったけど、やはりデザートは別腹だわ。

米沢駅前にて 峠の力餅 をゲットし、再び福島へ・・・
福島駅でつばささんとお別れし、JR東北本線で郡山まで。
郡山からは新幹線でびゅわ~んっと、あっという間に東京に到着。
途中意識を失っていたので、余計に早く感じたのかも?(-_-)
敏腕ガイドさまのおかげで、と~っても充実した旅になりました!
つばささん、ありがとうございましたm(_ _)m
これに懲りずにまたよろしくお願いしま~す!
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)