旅の2日目・・・

        午前8時に敏腕ツアーガイドさまが旅館までお迎えに来てくださり、

        まずは庭坂にて撮り鉄~♪



イメージ 1



        新幹線~



イメージ 2



        びゅわ~ん、びゅわ~んっと走り抜けていきました・・・



イメージ 3






        そして、さらに車を走らせ山形へ~

        ガイドさまのご案内で観光スポット巡り♪



イメージ 4



        安久津八幡神社三重塔。

        山形県の指定文化財で、現在の三重の塔は寛政九年(1797年)に建てられたものらしい・・・

        200年以上も前に建てられたものがそのまま残ってるってすごい。

        しばし、周辺を散策・・・



イメージ 5




         
        次に向かったのは、旧高畠駅。

        1974年に廃線となった山形交通高畠線の駅。


イメージ 6



        石造りの駅舎はレトロモダンで素敵!

        ここだけ時間が止まったような、不思議な空間でした。


イメージ 7


        

        ちょっとセンチメンタル~な気分になった後は、

         高畠ワイナリー でワイン飲み放題~(試飲です・・)



イメージ 8



        国産ワインというと、山梨っていうイメージだったけど、

        山形は日本三大ワイン産地のひとつらしい・・・

        こちらのワイナリーのいちおしはまほろばの貴婦人という甘口ワイン。

        濃厚なブドウ味で甘口といっても甘すぎずすっきりとして飲みやすい。

        1本3300円とちょっとお高めだからか、こちらのワインの試飲は

        お店の人が注いでくれるので、赤白一杯ずつしか飲めず・・・(-_-)



イメージ 9



        勝手に飲んでいい状態のワインはグビグビ~っと、おかわりしまくり♪

        どれもブドウ味が濃くてすごく飲みやすかったです♪





        ほろ酔い気分で旅はまだまだ続くのであった・・・・


         
        
        

        

       

           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)