秋のスイーツといえば、やっぱりモンブラン!

        が、モンブラン口金って持ってないの~

        買おう買おうと思いつつ、買わないまま数年・・・

        今回は5㎜の丸口金で絞りだしてみました★

      

イメージ 1

  

        まずは、マロンペースト作りから・・・

        栗を牛乳で柔らかく煮る→砂糖加え少々煮る→ブレンダーでピューレにする→煮詰める

        という方法で作ってみました~。

        柔らかく煮てから漉し器でこすっていう手間を省くため、

        漉さずにピューレにしてみたけれど、問題はないみたい?

        分量はむき栗400gに対して、牛乳2カップ・砂糖80gです。

        牛乳で煮る時にバニラビーンズを加えました。

        栗や豆を煮る時は、シャトルシェフ(保温調理器)を使っています。

        それ以外の時はなかなか使わないけど、放置しておけるしエコだし、
  
        あると便利な調理器具の一つ・・・

       
        土台はチョコ生地にダークスイートチェリーを入れて焼いたしっとり生地。

        生地は以前紹介した 梅ジャムケーキ をちょいとアレンジ。

        薄力粉を60gにし、ココアパウダー20gと牛乳大さじ3をプラス。

        梅ジャムの代わりにチェリーを2粒ずつ入れて焼きました。

        レシピの分量で7cmマフィン型12個分です。
  
        (今回はレシピの半量で作りました)

        
        冷めた生地の上に、固めに立てた生クリームを絞り、栗の渋皮煮を乗せ、

        渋皮煮のシロップ(ラム酒入り)を少々加えて柔らかくしたマロンペーストを絞り、

        山の上に粉糖の雪を降らせて完成~♪



イメージ 2



        和栗のペーストはほっこり優しい甘味。

        栗って何で美味しいんだろ~(*^_^*)

       



        
        余ったマロンペーストは冷凍保存~

        モンブラン口金をゲットして、もう一回モンブラン作ります!!



        



           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)