お盆休みというシステムのない会社にお勤めのイコ太くん。
お盆休みなかったし。。。と、先週の金曜日は休暇を取得し急遽旅に出ることに~♪
今回は鉄旅ではなく、ドライブ旅!
長野方面を目指し、早朝に出発~。
電車なら新幹線よりローカル線、車なら高速道路より一般道(山道)をこよなく愛するイコ太くん・・・
ドライブ旅に出るとかなりの距離を運転しまくります(-_-)
とりあえず車に乗ると、最初の2~3時間はしゃべりまくりのワタシ・・・
話すネタがなくなると、今度は看板やら景色が気になってヒトリゴトのように
ぶつぶつ看板を声にだして読みだします(笑)

なんだかんだと出発から6時間くらいたったところで、目の前に恐竜が現れた!!
↓ここ群馬県多野郡神流町は日本ではじめて恐竜の足跡が発見された場所らしい・・・

手作り感あふれる看板につけられた怪しいボタン。
押してみても何も反応がない?!
「壊れてるのかね?」な~んて言ってたら、
遠くのスピーカーから大音量で説明が流れだした(爆)
約一億年前、この地方が海に面していた頃、水深の浅い流れのあとが砂浜に残って化石となり、
その後の地殻変動によって、現在の崖のような姿になったらしい・・・
近くには 恐竜センターや化石発掘体験ができる施設 もありました。

そろそろお腹も空いてきたし、お昼ご飯を食べよう!っと上野村でお昼休憩。
こちらの名物は・・・猪豚ちゃん!

ぶーちゃんは猪豚丼、イコ太くんは猪豚味噌ラーメンを。
猪豚丼は癖もなく、甘辛く煮込まれたお肉はやわらかく食べやすい。
はらぺこ状態だったので、ごはんの量が多いな~っと思いつつも一気に完食。
猪豚チャーシュー入りのラーメンは、コクのある味噌味。
もやしなど具だくさんでボリューム満点でした☆

さらに車は山を登り・・・十石峠へ!
展望台があるならば、登らずにはいられません!

山~緑~が一面に広がる景色。
涼しげに見えるけど、意外に暑かった~。
峠を越し、長野県へ・・・
「まだ明るいし~時間あるから軽井沢行ってみる?」
っというイコ太氏の提案により、軽井沢へ。

軽井沢に来た途端、人人人~!!
やっぱり夏の軽井沢は賑わってるのね。

茜屋珈琲店 でしばしお茶休憩。
そして、メインの通りから少し入ったところにあった ジェラート屋さん でジェラートを♪

桃・ブルーベリー・生チョコのトリプル。
ブルーベリーが濃厚でめちゃうま!
やっぱり暑い日にはアイスよね~(*^_^*)
軽井沢を後にし、宿泊先に向かうことに。

しなの鉄道沿いを走っていると、電車が通過~
走る車の中から一応撮影・・(撮り鉄もしないとね!)

や~っと、この日の宿がある上山田温泉に到着!
今回お世話になったのは、 民芸の宿中央ホテル 。
客室数12というアットホームなお宿。
従業員の皆さんの気さくな接客が親戚の家に来たみたいな雰囲気を味合わせてくれます(笑)
夕食前に早速お風呂へ・・・
硫黄の香りがぷんぷんする温泉は、まさに温泉!っていう感じでとろり濃厚な肌触り。
美肌の湯という名の通り、温泉から出た後の肌はつるすべ~
食事はボリューム満点!
全部で何品出てきたんだろう??
さすがのぶーちゃんも全部食べ切れなかった。
大きなニシンが美味しかったな(^^)/

つづく・・・
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)