土曜日はぶらっと?長野まで行って参りました!
今回の旅の目的は撮り鉄(小海線)。
今回の旅の目的は撮り鉄(小海線)。
が、やはりそれだけじゃ~納得いかないぶーちゃんです(-_-)

夏はほうとうのつけ麺?みたいなやつ(おざるっての)があるとういうのをテレビで観たので
それを食べてみたかったのだけど、この店にはなかった・・・
さすがに夏の熱々ほうとうは、暑い!!
猫舌&汗っかきには辛い!!
でも、これ好きなのよね~(*^_^*)
もちもち歯ごたえのある麺に野菜もたっぷりで、美味しかった☆
運転免許を持たないワタシ、道路事情に全く詳しくありません・・・
なので、どういうルートを走ったのかよく分かってません(笑)
気づいたら小淵沢まで来てました~
お手洗い休憩もかねて、道の駅へ。

おやつはブルーベリーとミルクのソフトクリーム♪
ブルーベリーが爽やかで美味しかった☆
あと、お土産コーナーでルバーブを250円でゲットしました♪
あと、お土産コーナーでルバーブを250円でゲットしました♪

そして、清里駅へ・・・
ちょうどタイミングよく列車が到着し、ちょっぴり撮り鉄。

さらに野辺山方面に車を走らせ向かったのは、日本鉄道最高地点!
記念碑の前で誇らしげにポーズをとるイコ太氏・・・
4●歳、まだまだ少年のココロを忘れないオヤジです( ̄皿 ̄)ウシシシシ♪

ぶーちゃんは、横についてる「幸せの鐘」を思い切りよく鳴らしてきました~♪
予想以上に大きな音がして、周囲の人がびっくりしてた(笑)

鉄道最高地点にある、レストラン「最高地点」でしばし休憩。
乾いた喉を潤してよろしい・・・っというお許しが出たので、
ぶーちゃんはビールをグビッと♪
イコ太氏はここのお店自慢のソフトクリームを。

ミルキーなソフトクリームはなめらかクリーミー♪
牛乳嫌いなイコ太氏だけど、ここのソフトは好きらしい。

お店の駐車場脇には鉄道神社なるものを発見!
イコ太氏は「ぶーちゃんが立派な鉄子になれますように~」っと祈願したそうな。

そして、日本一標高の高い駅へ!
夕暮れ時の野辺山駅周辺は、人影もまばら・・・

この駅を訪れるのは、小学生の時の家族旅行以来。
まだ妹ちゃんも弟くんたちも生まれる前で、姉とぶーちゃんが二人姉妹だった頃。
当時は野辺山高原とかってめちゃくちゃ遠く感じたけど、
今回日帰りで行ってみて意外と近いと言うことを初めてしったよ~
大人になったと言うことか?
旅の思い出として記憶に残っているのは、キャベツ畑と焼きトウモロコシ。
って、結局食べ物の記憶しかない食いしん坊です(*´▽`*)プッ

イコ太氏が鉄道最高地点にあるホテルに泊ってみたい!っと言っているので、
小海線を撮影しに、また長野に行くかも~?
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)