箱根と言えば、富士屋ホテルが有名ですよね??
が、敷居が高くて今まで訪れたことがなかったワタクシ・・・
このたび、富士屋ホテルデビューいたしました~!

メインダイニング 「ザ・フジヤ」 の前ではくまちゃんがお出迎えしてくれます♪
80年の歴史を感じさせる趣のある店内。
壁や天井の装飾は繊細で美しい!
入ってみると、中は予想以上に広い。
この時期はあじさい+ホテルランチのツアーが多いらしく、
この時期はあじさい+ホテルランチのツアーが多いらしく、
レストランの半分はツアー客でうまっていました。
今回頂いたのは、富士屋ホテルメインダイニング80周年記念ランチ「エテルニテ」。
伝統のカレーライスもコースに組み込まれてるっていうことでこちらをチョイスしました★

前菜:箱根西麓の旬野菜と駿河湾で獲れた鮮魚のサラダ仕立て
ひんやり冷えた魚のマリネがさっぱりで食べやすい。

スープ:箱根山麓の湧き水から作ったコンソメスープ。
透明感があって、キレイ!
一口飲んでみると、なんとも言えないコクがある・・・
あっさりめなので、ゴクゴク一気のみ~!
って、ことはさすがに出来ない雰囲気なので、
お上品な飲み方をイコ太氏にご指導頂き、味わいながら飲み干しました~

メイン:唯一箱根で育った山麓豚と秘伝のブラウンソース
この辺りで、パンを食べ過ぎて腹八分目超える状態に・・・
お肉は柔らかく、ソースもこれまたお上品なお味♪
お腹いっぱいと言いつつ、ぺろっといけちゃった!

↑常に、塩・胡椒をプラスする男・・・
こういう人って多いのかしら?
そして、開業当時から変らぬ味の富士屋秘伝のカレーライスが出てくる前に、
テーブルには薬味セットが・・・

らっきょう、福神漬け、レーズン(ラム漬けっぽい?)、ピクルス刻み、
葉唐辛子、マンゴーチャツネの6種類。
って、これを撮影しただけでカレーの写真を撮るのをすっかり忘れた(T_T)
お子様カレーみたいに小さくて可愛かったのに・・・
秘伝のカレーは、まろやかで美味しかった!
10、000円のカレーってのも気になるわ・・・

デザート:皇族の方々に愛されたチョコレートナッツサンデー
銀のカップがカワイイ!
ふつーにバニラアイスにチョコソースがかかっているだけなんだけど、
乗ってるクルミがサクサク&味が濃くて美味しかった!
どこのクルミか聞けばよかったな。
普段は甘いものを好んで食べないくせに、老舗の味は好きだというイコ太くん・・・
富士屋ホテルのアップルパイは思い出の味らしく、どうしても食べたい!ってことで、
アップルパイを1個追加注文。

二口くらい食べて満足し、残りはぶーちゃんのお腹の中へ~
だから、ワタシが太るのよ(-_-)
シナモンが効いたフィリングにサクサクのパイ生地。
甘さも控えめで美味しかった♪
あ~これにバニラアイス乗せたかったわ~!

食後のコーヒーを頂ながら、ゆっくりのんびり・・・
マダーム気分を味わった老舗ランチだったのでした★
イコ太くんご馳走様でした~(^▽^*)
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)