またまた卵白消費のためのクッキーのご紹介!
前回堅くなりすぎてしまったココナッツクッキーを、レシピを見直し再チャレンジ!
ココナッツファインの量を減らして、絞り出せる柔らかさにしたら
カリカリに焼き上がっても、ちゃんと噛める固さになりました~(^^)/

ボリボリガリガリ・・・♪
この食感が好き!
この食感が好き!
って、今回も65個もできちゃったので半分はお友達にお裾分け~

↓レシピは約30個分(30cmの天板なら1天板分)の分量です。
カカオニブ を入れてますが、なくてもOKです。
あるとちょっと香ばしさがまして美味しいかも・・・
■材料 (直径2cm約30個分)
・卵白 30g
・グラニュー糖 50g
・ココナッツファイン 25g
・アーモンドパウダー 25g
・インスタントコーヒー 1g
・カカオニブ 10g
■作り方
①オーブンを予熱しはじめる。
すべての材料を鍋に入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。
②鍋を弱火にかけ、ゴムベラ(耐熱性)で絶えずかき混ぜながら
40度くらい(触って少し温かく感じる)まで温める。
*砂糖が溶け、生地に透明感が出てきてねっとりとするくらい。
*温めすぎないように注意!
③1cmの丸口金を付けた絞り袋に入れ、
オーブンシートを敷いた天板に直径2cmくらいになるよう絞り出す。
④160℃のオーブンで30~40分、全体にしっかりと焼き色がつくまで焼く。
*濃いきつね色になるまで。
*黒くなるまで焼いてしまうと苦くなるので注意!
*焼き時間はオーブンによって変ってくるので、様子を見て調整して下さい。
⑤オーブンシートごと網の上に移して冷ます。
冷めたら密閉容器に入れて保存する。
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
スイーツブログ(ここをクリック♪)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓

スイーツブログ(ここをクリック♪)
*レシピブログにも参加しています!
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)