つるっとひんやり夏の和菓子、水まんじゅう。
漉し餡入りも美味しいけど、今回はイコ太くんの好きな杏を入れてみました(*^_^*)

露草 っていう水まんじゅうの素を使えば、簡単に美味しい水まんじゅうが出来ちゃいます!
レシピは こちら を参考にちょっとアレンジしました。
電子レンジで作る方法はとっても簡単なのでおすすめ!

露草50g、砂糖100g、水400mlで作った水まんじゅう生地に、
柔らかく戻したセミドライアプリコット、白餡、杏ジャムを入ました。
柔らかく戻したセミドライアプリコット、白餡、杏ジャムを入ました。
オレンジ色のかわいい水まんじゅう♪
つるんっと喉ごしのいい夏の和菓子って大好き。

実は水ようかんも作ってみたのだけど、失敗しちゃったの~(T_T)
水を入れすぎて、味も薄く柔らかすぎ。
捨てるのはもったいないので完食したけど・・・
夏の間に水ようかんリベンジするぞ~!
まずは小豆買ってこなくては・・・・
*レシピブログにも参加しています!
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)