昨日はお天気も良かったので、イコ太くんとプチ撮影旅★



イメージ 1



     藤沢から江ノ電に乗車し、まずは極楽寺駅で下車。

     結構いつも行き当たりばったりで、ガイドブックなども持っていないワタシ達・・・

     とりあえず駅でゲットした鎌倉マップを手に、人の流れに乗って極楽寺へ・・・


イメージ 2



     境内は撮影禁止! 

     なので入り口付近に咲いている紫陽花をちょっと撮影☆





     次に極楽寺からすぐのところにある成就院へ・・・


イメージ 3

     
     
     こちらには参道脇にたくさんの紫陽花が! 
  
     木々の向こうには海が見えます♪



イメージ 4



     紫陽花って色んな種類があるんですね??

     どれもかわいい~(*^_^*)



 
     
     次に向かったのは、紫陽花で有名な長谷寺。

     さすがにこちらは観光客が多い!! 

     拝観料300円を払って境内へ・・・

     このシーズンは混み合うので入場制限が行われてました。


イメージ 5



     待つこと約20分・・・

     行列になって、裏山を登っていきます。

     さすがに紫陽花寺というだけあって、見応えは十分!

     ただ列になって進んでいるので、写真を撮るのは若干気を遣いました(-_-)

     余りのんびり撮影してると後ろが詰まっちゃうし・・・

     眺望は抜群! ↓ 江ノ電が小さく写ってるのもわかるかな~?(笑)


イメージ 6



     ホント紫陽花の種類の多さにはびっくり!

     色も形も色々でかなり楽しめました♪


イメージ 7



     でも、ちょっと時期が早かったのか、まだ満開ってほどではなかったので残念。

     満開だったらもっと綺麗なんだろうな~!(観光客もさらに多そうだけど・・・)

     お天気の日の紫陽花も綺麗だけど、雨に濡れた紫陽花ってのも風情があって良さそう。

     来年もまた紫陽花撮影に訪れたい場所です★


イメージ 8


     紫陽花って癒し効果がありそう。

     見てると穏やかな気分になるような・・・

     

     

                                   江ノ電編へ続く・・・
     



            *ランキングに参加しています!
            旅ネタですが・・・ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓
                https://sweets.blogmura.com/img/sweets106_24.gif 
                 スイーツブログ(ここをクリック♪)