
今日はお友達と一緒にチェーカフェのベトナムおやつという講座に参加してきました♪
講師はCHEユニットメンバーの3人の方々。。。
それぞれの先生が一品ずつ紹介してくれました。

一品目は、Che ba ba(ばーおばあちゃんのチェー)っていうお芋がごろごろ入った温かいチェ-。
ベトナム料理ってあんまり今まで興味がなかったので、
チェーって言うのもよくわかってなかったワタクシです。。。
チェーとはベトナムの伝統的な甘味でお芋など野菜をココナッツミルクで煮込んだ
どろ~っとしたものらしい。。。
地域などによっても色んな種類があるらしく、
これがチェーですよ!って厳密に定義するのは難しいらしい。。。
里芋、カボチャ、さつまいも、ピーナッツをココナッツミルクと砂糖で煮て、
最後に片栗粉でとろみをつけるというとっても簡単なもの!
ココナッツ好きなので、これはかなり好みの味(*^_^*)
2品目はベトナムプリン。
ベトナムコーヒー入りのコーヒープリン。
ベトナム風に食べる食前にクラッシュアイスをプリンの上にのせて、
風味付にコーヒーを少々かけてから頂きました。
コンデンスミルクがたくさん入るけど、意外に食べてみると甘さ控えめな感じ。
3品目はベトナムバケットサンド、バインミーティット。
3品目はベトナムバケットサンド、バインミーティット。
これは初めて食べたのだけど、すごく美味しかった!!
甘辛く味付けした牛肉、なます、キュウリ、唐辛子、パクチーをはさんだ
ボリュームたっぷりのサンドイッチ。
先生のお店用に特注しているというパンはもちもちで
普通のフランスパンより皮が薄く中もふんわり。

実習では、チェーとバケットサンドの2品を作りました♪
みんなで作るってなんだか調理実習みたいで新鮮な感じでした(笑)
腹ぺこ状態だったので、3品ともぺろっと完食(^_^)v
友達が残したプリンも頂きました~♪
どれも美味しかったので、お家でも試してみようと思ってみま~す☆

*レシピブログにも参加しています!
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_2.gif
レシピブログ(ここをクリック)