
職場のみんなでお取り寄せした種子島産の安納芋。
以前ちゃいさんに頂いたことがあって、すごく美味しかったからずっと気になってたの!
前回作ったのはミニさつまいもケーキ→ ★
そのまま食べても十分おいしいんだけど、やっぱり何かお菓子にしてしまいたくなる。。。
とりあえず、180℃のオーブンで1時間ほど焼いて焼きイモに♪
蜜芋と呼ばれるだけあって、しっとりねっとしたお芋は甘くて美味しい(*^_^*)
木べらで粗くつぶして、牛乳・バター・砂糖を混ぜて芋ペーストを作り、
生地を敷いたタルト型に芋ペースト、リンゴの薄切りの順に重ねオーブンへ。
りんごに焼き色がつくまで、じっくり焼きあげます★
焼きあがったら、表面に砂糖を振りかけバーナーで焦げ目をつけて完成!
18cmのタルトにたっぷり3個半のりんごをのせました♪
18cmのタルトにたっぷり3個半のりんごをのせました♪

残った焼きイモは妹ちゃんのおやつになりました~(^O^)/
*************************************
以前応募したレシピブログの「夏休み、親子ひんやりスイーツレシピコンテスト」で
ぶーちゃん作の ひんやり桃のコンポート&梅シャーベット がナイス賞を受賞しました~(^O^)
予想外の受賞にびっくり!
予想外の受賞にびっくり!
賞品としてレシピブログの「みんなの大好きスイーツ」本をいただきました★
こちらで紹介されてますので、よかったら覗いてみてくださいね!→ レシピブログ