伊豆へ女4人のドライブ旅行~♪
メンバーはぶーちゃん、妹ちゃん、妹ちゃんのお友達2人。
妹ちゃんのお友達とは初対面だったのだけど、
とっても楽しい子たちですぐに仲良くなっちゃった(^O^)
4人でワイワイ話しながらのドライブで、あっという間に伊豆に到着!

まずはじめに行ったのが、城ヶ崎の門脇吊り橋。
地図を見ながらここだ~って!って駐車場に車をとめたのはいいけど、
近くに吊り橋らしきものがない・・・(;一_一)
近くに吊り橋らしきものがない・・・(;一_一)
お店の人に聞いてみたら、「ピクニカルコースを歩いていけば行けますよ~♪」っと。
景色もいいし、お勧めですよ~っとかなりすすめられたので、
徒歩20分っていう看板に不安はあったけどとりあえず行ってみることに。
蒸し暑いし、足場は悪い、アップダウンは激しいし((+_+))
う~ん・・・予想以上にきつくて笑うしかない!
やっとの思いでジャングル?のような緑をかき分け出てみたら、そこは別の駐車場。
そこから吊り橋までは徒歩すぐ・・・(;一_一)

ま、いい運動にはなりましたけど。
頑張って歩いて来たわりに吊り橋たいしたことないし~!!
帰りはピクニカルコースではなく道路沿いを歩いて駐車場に戻りました・・・

お昼ごはんは伊豆高原ビールがやってるレストランへ。
伊豆高原ビールっていうんだから、やっぱりビールでしょ?って思うのが普通ですが、
飲んでません(;一_一) 周りが飲まないので、さすがにひとりで飲めなかった・・

お料理は普通においしかったけど、量を考えるとちょっとお値段高めのような。
観光地だから仕方ないのか?

ご飯の後は伊豆高原にあるリトルマイスターへ。
オリジナルの食器が簡単に作れちゃうっていう工房。
まずは店内にあるたくさんの白い食器の中から自分の好きなものをチョイス。
ぶーちゃんは湯呑よりはちょっと背が高めで持ち手のないシンプルなカップを。
次に器に貼りつけるシール選び。
とりあえず自分のイメージに合うものを選んだらお店の人がやり方を説明してくれます。
穴あけパンチみたいなのを使ってシールを好きな形に抜いたり、
カッターでオリジナルのものを切って作ってもOK☆

途中からみんな無言になって作業に没頭(笑)
1時間くらいで終わるかな~っと思ってたら、なんだかんだと2時間くらいかかった!
1時間くらいで終わるかな~っと思ってたら、なんだかんだと2時間くらいかかった!
シールの貼り付けが終われば終了(^O^)/
焼き上がって完成した作品は後日郵送してくれます。
シックで和モダンな落ち着いた感じの館内。
チェックインを待つ間、ウエルカムドリンクのジュースが☆
今年3月にリニューアルしたというだけあって、館内はまだ新しくて綺麗。
案内された離れの客室は4人でも余裕な広さ。

部屋からお庭にも出られるようになっていて、静かで落ち着いた雰囲気。
ただ、所々リニューアルされてない部分が気になりました。。。
お風呂、トイレ、洗面所など水回りは昔のままなのか、古くて狭い!
海の近くで湿度が高いから仕方ないのだろうけど、
ちょっと畳がカビ臭いのも私は気になりました(;一_一)
でも、離れということで自分の家?みたいな感じで落ち着けるのはいい。
みんなで盛りあがって騒いでても周りに迷惑かけないし(笑)
とりあえず、食事の前にちょこっと温泉へ・・・
あ~やっぱり温泉って気持ちいい~(*^_^*)
大浴場を出た所の休憩所には冷たい伊豆のお水とカルピスが!
久しぶりに飲んだカルピス冷たくておいしかった♪
つづく・・・