イメージ 1


       ほうじ茶パウダー初使用です。

       袋を開けると、予想以上に香ばしいお茶の香りが・・・

       粒子が細かいので勢いよく吸い込みすぎたら鼻に入りそうになった(;一_一)
  
       とりあえず、焼き菓子に使ってみてどんな感じになるのか知りたかったので、

       粉・卵・砂糖・バター・牛乳のみのシンプルなマドレーヌ生地に混ぜて焼いてみました。

       粉の5%ほど入れたのだけど、結構生地は濃い茶色に。

       焼きたてより、ちょっと置いてからのほうがお茶っぽい感じがしました。

       何も知らずに食べた弟君でさえ、お茶入りだとわかったので、

       風味は意外につよいかも? 

       次回はほうじ茶クッキーにしてみようかな♪




       マドレーヌ型も持っているのだけど、あまり使ってない!

       バラバラになってる型だから、一つ一つにバターを塗って・・・っていう作業が面倒くさくて。

       なので、マドレーヌはいつもマフィン型で焼いちゃってます(*^_^*)

       てか、丸かったらマドレーヌじゃないのかな??


イメージ 2


       ぶーちゃん愛用のマフィン型。

       アメリカにいた時に格安で購入して以来もう10年以上使っています。

       サイズが微妙で2個同時にオーブンに入れられないのが難点だけど(;一_一)

       



           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓
                https://sweets.blogmura.com/img/sweets106_24.gif 
                 スイーツブログランキング(ここをクリック♪)