豆腐チーズケーキに初挑戦(*`∇´*)v
ネットで検索して見つけたレシピで作ってみました!
木綿豆腐に白味噌、レモン汁、長芋、くず粉・・・
ってレシピを見ただけじゃ~味が想像できない!(笑)
完成品は見た目は普通のチーズケーキっぽい?けど、
しっとり&どっしりな感じ。
よ~く冷やしてから りんごのソース をかけていただきました♪
お味は・・・
う~ん。。。まずくはないけど、おいしいぃ~!っとはいえない(爆)
チーズケーキといえばチーズケーキのような気もするけど、
やっぱり豆腐は豆腐じゃん!!って突っ込みたくなる感じです(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
これはリピートする気にはなれないかも・・・
好みの問題もあるので、どなたかぜひチャレンジしてみて~( ̄皿 ̄)ウシシシシ♪
☆りんごのソースレシピ 1.鍋にオレンジジュース200ml、りんご1個(8等分にして薄くスライス)、 はちみつ大さじ1~2(酸っぱいのが苦手の人は多めに!)を入れて中火にかける。 2.灰汁を取りながら、りんごが柔らかくなるまで10分程度煮る。 3.くず粉2g(小さじ1の水で溶いておく)を加え、 かき混ぜながらさらに2~3分煮てとろみをつければ完成! *冷蔵庫に保存して3日くらいで食べきるようにしてください。