・ 卵黄(L玉) 2個分
・ グラニュー糖(卵黄用) 20g
・ チョコレート 70g
・ サラダ油 40g
・ バナナ 100g(皮は除く)
・ 牛乳 40g
・ 卵白(L玉) 3個分
・ グラニュー糖(卵白用) 30g
・ 薄力粉 60g
・ ベーキングパウダー 2g
・ グラニュー糖(卵黄用) 20g
・ チョコレート 70g
・ サラダ油 40g
・ バナナ 100g(皮は除く)
・ 牛乳 40g
・ 卵白(L玉) 3個分
・ グラニュー糖(卵白用) 30g
・ 薄力粉 60g
・ ベーキングパウダー 2g
?H3>作り方
*下準備* ・粉類はあわせてふるう ・チョコレートを刻む ・マフィン型に紙を敷く ・オーブンを予熱 1. 人肌程度に温めた牛乳とバナナを合わせピューレ状にする。(a) 刻んだチョコレートをボールに入れ、湯煎にかけて溶かし、 サラダ油を少しずつ加え混ぜる。 (b) 2. 卵黄にグラニュー糖を加え、泡立て器で白っぽくふんわりとするまで泡立てる。(c) 3. バナナピューレの半量を加え混ぜる。(d) 4. 粉を1度に加え、なめらかになるまで混ぜる。 (e) 残りのバナナピューレを加え混ぜる。(f) 5. メレンゲを作る。 ハンドミキサーで少し泡立てた卵白にグラニュー糖を1度に加え、 高速でしっかりと角が立つまで泡立てる。 (g) 6. 4にメレンゲの1/3量を加え、泡立て器でしっかりと混ぜあわせる。 (h) 7. チョコレートを少しずつ加え混ぜる。 (i) 8. 残りのメレンゲを再度かたく立て直してから加え、 ゴムベラでメレンゲの白い筋が見えなくなるまで混ぜ合わせる。 (j) 9. 紙を敷いたマフィン型にレードル(または大きめなスプーンなど)を使って、 型の9分目まで生地を流し込む。 (k) *生地をつぶさないようにふんわりと! 10. 170℃で20~25分焼く。 (l) *全体に膨れて、割れ目の部分が乾いた感じになって、 竹串をさして何もついてこなければOK。 *焼き時間はオーブンによって変わってくるので、 状態をみて焼き時間は調節してください。 型から出して、網の上で冷ます。 *焼きたては膨らんでいますが、冷めると全体的に縮みます。