?H3>材料           (直径約4cm 20個分)

       ・ 無塩バター   100g
       ・ 粉糖       50g
       ・ 卵黄(L玉)      1個分
       ・ 薄力粉     120g
       ・ ココアパウダー  10g
       ・ コーンスターチ  20g
       ・ 牛乳    大さじ1
       ・ チョコレート   20粒  
           


     ?H3>作り方
 
   *下準備*  ・バターを室温においておく
          ・粉類は合わせて2回ふるう
          
  1. ボールのバターを入れ泡立て器でクリーム状にし、
     粉糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまでよくすり混ぜる。 (a)

  2. 卵黄、牛乳の順に加え、そのつどなめらかになるまで混ぜる。(b)

  3. ふるっておいた粉を1度に加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(c)
     手でひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分~1時間ほど休ませる。  

  4. 生地を2等分し、それぞれを棒状に伸ばしてから10等分する。 (d)
     生地を軽く丸めてから平らにし、中央にチョコをのせて包み形を整える。(e)
      *2等分した生地の1つは最初の10個を丸め終わるまで冷蔵庫に入れて置いた方がよい。
      *生地がべたつく場合は再度冷蔵庫で冷やしてから作業する。

  5. オーブンシートを敷いた天板に少し間隔をあけて生地を並べる。(f)
     180度で約15分焼く。
      *全体的に膨れて、底面にうっすらと焼き色がつく程度。 (g)
     焼きたてすぐは生地はやわらかいので、少し置いてから天板からはずし網の上で冷ます。

イメージ 1
     




             *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
              ランキングにも参加しています!
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                   ↓  ↓  ↓  
                  スイーツブログ(ここをクリック♪)