見た目は違う2種類のチーズケーキ・・・ 生地は全く同じです☆
左の方は底にスポンジを敷いて、160℃で湯煎焼きしたもの。
表面の割れもなく、冷ましてからの落ち込みも少ない。
フォークを刺すとシュワっ、ほろッと生地が崩れるけどクリーミー。
チーズの風味が濃厚。
右の方は底に全粒粉入りのクッキー生地を敷いて、170℃でそのまま焼いたもの。
表面は割れて、冷ますと全体的に縮まる感じ。
しっとりしてるけどふんわり。
スポンジのような卵の風味を感じ、湯煎焼きのよりさっぱりしてる。
同じ生地なのに焼き方だけで、見た目も味も食感も違うチーズケーキ!
表面は割れて、冷ますと全体的に縮まる感じ。
しっとりしてるけどふんわり。
スポンジのような卵の風味を感じ、湯煎焼きのよりさっぱりしてる。
同じ生地なのに焼き方だけで、見た目も味も食感も違うチーズケーキ!
チーズケーキもまだまだ奥がふか~い!!(・-・*)ヌフフ
* * *
☆スイーツブログランキングも皆様のポチのおかげで
参加以来15位以内をキープしています。
今後もご協力お願いしますm(__)m
☆1日1回ポチッとしていただけるとうれしいです♪
↓ ↓ ↓
スイーツブログ(ここをクリック♪)
参加以来15位以内をキープしています。
今後もご協力お願いしますm(__)m
☆1日1回ポチッとしていただけるとうれしいです♪
↓ ↓ ↓
スイーツブログ(ここをクリック♪)