?H3>材料          (直径7~8cm 30~35枚分)

      ・ 卵白      60g (約2個分)
      ・ グラニュー糖  80g
      ・ 薄力粉     40g
      ・ 無塩バター   30g
      ・ アーモンドスライス  100g
      ・ 紅茶(アールグレイなど香りの強いもの) 8g
          
        *紅茶はティーバッグを使うほうが細かいので生地に混ざりやすいです。
         普通の紅茶葉を使う場合はすり鉢でするか、包丁で細かく刻んで使用します。
        
      
 ?H3>作り方
  *下準備*  ・アーモンドスライスは170℃で10分ほどローストする。
         ・薄力粉をふるう。
         ・無塩バターを溶かす。
         ・オーブンを予熱する。

  1. ボールに卵白を入れて、泡立て器で軽くほぐしてからグラニュー糖を加え、
     泡立てないように、すり混ぜる。 *砂糖のザラザラした感じがなくなるまで。 (a)

  2. 薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 (b)

  3. 紅茶とアーモンドスライスを加え、ゴムベラでサックリと混ぜる。

  4. 溶かしバター(冷めてたら温める)を少しずつ加え、  (c)
     ゴムベラで生地を底からすくうような感じでまぜる。

  5. オーブンシートを敷いた天板に生地をスプーンですくって間隔をあけて置き、
     フォークの背などを使って薄くのばす。   (d)
      *なるべくアーモンドが重ならないように平らにのばす。
      *フォークは水に濡らしながらやると生地がくっつきにくいです。

  6. 180℃で約10~12分焼く。(途中天板の向きを変える)  
      *全体的に焼き色がつく程度。
      *焼き時間はオーブンによって変ってくるので、様子を見て調整して下さい。 
     天板の上で少しおき、固まったら網に移してさます。   (e)
      *もしくは熱いうちに麺棒などに巻きつけて、湾曲させてもOK。

イメージ 1
  
     
  
             
               *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
                ランキングにも参加しています!
              ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                     ↓  ↓  ↓  
                    スイーツブログ(ここをクリック♪)