イメージ 1

 ?H3>材料       (直径7cmマフィン型 12個分)

    ☆かぼちゃペースト
    ・ かぼちゃ    約300g
    ・ 牛乳      200ml
    ・ グラニュー糖   80g
    ・ バニラビーンズ  1/4本
 
    ☆生地
    ・ 卵黄  2個分
    ・ 卵白  2個分  
    ・ グラニュー糖 20g (卵白用)
    ・ 無塩バター  80g
    ・ かぼちゃペースト  300g
    ・ アーモンドパウダー  30g
    ・ 薄力粉        40g
    ・ ベーキングパウダー   1g
    ・ 栗の渋皮煮      6個  (なくても可)

 ?H3>作り方

 
   
 1. かぼちゃペーストを作る。
    種を取ったかぼちゃを皮ごと5mm厚にカットする。

 2. かぼちゃ、牛乳、グラニュー糖大さじ1(分量内)、
    バニラビーンズの種とさやを鍋に入れて火にかけ、
    煮立ったら弱火にし、蓋をしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
     *焦げ付かないように時々かき混ぜる。

 3. 残りの砂糖を加えかき混ぜながら水分がなくなるまで煮詰める。

 4. バニラのさやを取り出し、フードプロセッサーにかけてペースト状にする。 (a)
    ボールに移して冷ましておく。 *出来上がりの300gを生地に使用
 
   *冷ます間に生地の準備*  ・粉は合わせてふるう  
                 ・バターを溶かす
                 ・型にバターを塗って、冷蔵庫で固めてから強力粉を薄くまぶす
                 ・卵黄と卵白に分ける
                 ・渋皮煮は半分にカットする
                 ・オーブンを予熱
 
 5. かぼちゃペーストに卵黄1個ずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。 (b)

 6. 合わせてふるっておいた粉を1度に加え混ぜる。 (c)

 7. 溶かしバター(冷めてたら少し温める)を少しずつ加え混ぜる。 (d)

 8. メレンゲを作る。
    卵白をボールに入れハンドミキサーの高速で泡立て、ふんわりして少し量がでてきたら、
    砂糖を3回に分けて加え、ピンと角が立つしっかりと固いメレンゲを作る。  (e)

 9. メレンゲを2回に分けて生地に加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。 (f)
     *メレンゲの筋が見えなくなるまで混ぜる。 (g)

 10. 型の半分くらいの高さまで生地を流し込む。 *絞り袋を使うとやりやすい。
     中央に渋皮煮をのせる。      (h)

 11. 200℃で20分焼く。
      *全体に焼き色がつき、竹串をさして何もついてこなければOK。
     型からはずし、網の上で冷ます。(i)

イメージ 2