・薄力粉 150g
・ココアパウダー 10g
・シナモンパウダー 2g
・ベーキングパウダー 4g
・グラニュー糖 90g
・卵 2個
・アーモンド(ホール) 80g (170℃で10分程度ローストする)
・チョコチップ 40g
・粉糖 少々
・ココアパウダー 10g
・シナモンパウダー 2g
・ベーキングパウダー 4g
・グラニュー糖 90g
・卵 2個
・アーモンド(ホール) 80g (170℃で10分程度ローストする)
・チョコチップ 40g
・粉糖 少々
1.ボールにグラニュー糖と合わせてふるった粉類を入れてざっと混ぜ合わせる。 2.良く溶いておいた卵を加えて、カードで混ぜる。すこし粉が残っているくらいで アーモンドとチョコチップも加え粉っぽさがなくなるまでまぜる。 (かなり粘りの強い生地が出来る。) 3.オープンシートを敷いた天板に生地を二等分になるようにのせ、 幅10cm厚さ1cmくらいに平らに伸ばす。 焼くと少し膨らむので生地の間隔は5~6cmあける。 4.粉糖を茶漉しで全体にまんべんなくふりかけ、180℃のオーブンで20~25分焼く。 5.オーブンから取り出し、まな板の上で幅1,5cmにカットする。 6.切ったものを断面が下になるように天板に並べ、150℃のオーブンで30~40分焼き 生地を乾燥させる。カサカサとした乾いた感じになればOK。 天板にのせたまま冷まし、冷めたら密閉容器に保存。
*生地を混ぜるときカードがなければ、木べらか硬いゴムベラで混ぜる!