?H3>材料         (直径7cmのマフィン型 10個分)(ミニマフィン型 約16個)
      ・ 卵白         75g
      ・ グラニュー糖     45g
      ・ 薄力粉        25g
      ・ ベーキングパウダー   1g
      ・ アーモンドパウダー  35g
      ・ 無塩バター        65g
      ・ 製菓用チョコレート     60g(カカオ分60~70%)

 ?H3>作り方

  *下準備*  粉を合わせてふるう/型にバターを塗る/オーブンを予熱

  1. チョコレートとバターをボールに入れ、湯煎にかけて溶かす。(a) 

  2. ボールに卵白を入れ、砂糖を二回に分けて加え、(b)
     泡立て器を立てたままボールの底をこするようにグルグルと混ぜ砂糖を溶かす。

  3. ふるっておいた粉類を2回に分けて加え、そのつど2と同じやり方で混ぜる。(c)

  4. 溶かしておいたバターとチョコレートを少しずつ加え混ぜる。(d)
     生地が冷えるまでしばらくおく。(e)

  5. 絞り袋に入れ、(f) マフィン型の1/3くらいまで生地を入れる。
     焼くと膨れるので、あまり生地を入れすぎない!(g)

  6. 210℃のオーブンで12~15分焼く。
     膨らんで生地のふちに焼き色がついていればOK!
     すぐに型から出し、網の上で冷ます。(h)
 
イメージ 1
    * やわらかい生地なので、型に入れるときは絞り袋を使用することをおすすめします。
    絞り袋がない場合は、ビニール袋に入れ端を少し切り落とし絞り出せばOK。
    * フィナンシェ型を使う場合は、型の8分目くらいまで生地を入れてください。