?H3>材料
(約6cm大 10個分)
・ 強力粉 125g
・ 薄力粉 125g
・ 無塩バター 50g
・ スキムミルク 25g
・ ベーキングパウダー 10g
・ グラニュー糖 60g
・ 塩 ひとつまみ
・ 卵 1個
・ 牛乳 70g
・ ラムレーズン 50g ラムレーズンの作り方
・ 強力粉 125g
・ 薄力粉 125g
・ 無塩バター 50g
・ スキムミルク 25g
・ ベーキングパウダー 10g
・ グラニュー糖 60g
・ 塩 ひとつまみ
・ 卵 1個
・ 牛乳 70g
・ ラムレーズン 50g ラムレーズンの作り方
?H3>作り方
*丸める時は生地が多少ボコボコしている状態の方が
焼いた時にゴツゴツっとした感じになります。
*下準備* 粉類、スキムミルクを合わせてふるう/バター、卵を室温に置く /牛乳を人肌程度に温める 1. ボールにバターを入れ泡立て器でクリーム状にし、塩、砂糖を2回に分けて加え 白っぽくなるまで良く混ぜる。(a) 2. 良く溶いた卵を少しずつ加え、そのつど良く混ぜる。 途中分離しそうになったら粉を少し加え混ぜる。(b) 3. 牛乳を少しずつ加え混ぜる。(c) 4. ふるった粉を加え、ゴムベラでサックリと混ぜ全体をなじませる。(d) 多少粉が残ってるくらいで、汁気をふき取ったレーズンを加える。(e) ひとまとめにし、ラップをぴったりとかぶせて冷蔵庫で10分休ませる。(f) オーブンを予熱し始める。 5. 生地を10等分にし、丸くまとめる。(軽くまとめる感じで。) オーブンシートを敷いた天板に並べ (g)、200℃のオーブンで約20分焼く。 ふっくらと膨らみ、焼き色が付いていればOK!(h) *オーブンによって熱のあたりが違うので焼き色がつきすぎる場合は 温度を少し下げてください。 網に移して冷ます。*粉を混ぜる時は練らないようにサックリと混ぜる。
*丸める時は生地が多少ボコボコしている状態の方が
焼いた時にゴツゴツっとした感じになります。