
卵黄たっぷりのカスタードクリームは色々なお菓子で大活躍です♪
   家庭で作る場合は量が少いので、火の通りが早く焦げ付きやすいので注意が必要です。
   ちょっと手は疲れますが、絶えずかき混ぜることによってなめらかなクリームが出来上がります!
   
冷蔵庫に保存し2日以内で食べきるようにします。
冷蔵庫に保存し2日以内で食べきるようにします。
   1. 鍋(ホーローや銅)に牛乳とバニラビーンズの種とさや、グラニュー糖の1/4量を入れて
      火にかける。砂糖がとけるように少しかき混ぜる。 
      沸騰させないように様子を見ながら火を加減する。
   2. ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくもったりする程度まで
      混ぜる。 粉をふるいながら入れ、さらに混ぜる。*粉を入れてから混ぜすぎない!(a) 
   3. 沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ加え、手早く混ぜる。(b)
      こし器を通して再度鍋に戻す。(c)
   4. 鍋を中火にかけ、絶えず泡立て器でかき混ぜる。
      底の方が固まってきたら一旦火から外し、全体にとろみがつくまで
      泡立て器で勢いよくかき混ぜる。(d) *ここで一気にまぜないとだまになるので注意!
   5. 耐熱性のゴムベラにかえて、焦げつかさないように鍋底をこするように
            絶えずかき混ぜる。(e)
      ぶくぶくと沸騰してきてからさらに2分くらい火を通し、(f)
      つやが出てなめらかな状態になったら火を止める。
   6. バターを入れて手早く混ぜて溶かし (g)、きれいなボール(またはバット)に流し入れ、
      乾燥しないように表面にぴったりとラップをする。(h)
  
   7. 底を氷水に当て、すばやく冷ます。冷めたら冷蔵庫に保存する。