で、思いついたのが黒糖ピーナッツ☆
最近黒糖にはまっていて、黒糖くるみとか黒糖そらまめとかおいしいの!
ピーナッツでもできるじゃーんと、頑張って殻を割って中身をとりだして作ってみたら、
なかなか上手く出来ておいしい!! 一気にバリバリ食べ過ぎてちょっと後悔・・・
ピーナッツってカロリー高いし、吹き出物とかできそう(@_@;)
材料
・ピーナッツ 200g(殻と薄皮を取ったもの)
・黒糖 100g(かたまりの場合は刻んでおく)
・水 30g
作り方
1.鍋に黒糖と水を入れて火にかけて溶かす。
2.沸騰してきたら火を弱めてさらに煮詰める。
少しとろみがついてきたらピーナッツを入れて絶えず木べらでかき混ぜながら、
黒糖を結晶化させる。(水分がなくなってなべ底に黒糖がつくようになるくらいの状態)
3.バットにピーナッツを出し、粒がくっついているのを熱いうちにバラバラにする。
冷めたら瓶などに入れて保存。