果物ってそのままで十分おいしくて好きなんだけど
ジャムにするとまた違ったおいしさがあって好き♪
ヨーグルトに入れたり、マフィンに混ぜて焼いてみたり・・・
どんな果物でも砂糖と一緒に煮ればジャムになっちゃうから、
季節によっていろんなジャムが出来て楽しい♪
ジャムにするとまた違ったおいしさがあって好き♪
ヨーグルトに入れたり、マフィンに混ぜて焼いてみたり・・・
どんな果物でも砂糖と一緒に煮ればジャムになっちゃうから、
季節によっていろんなジャムが出来て楽しい♪
今日は、ニューサマーオレンジとジューシーという国産のフルーツでマーマレードを作ってみました。
どちらも果汁たっぷりで甘酸っぱくておいしい!
ニューサマーオレンジは皮の苦味も少ないのでマーマレード作りに向いてますよ(^O^)
どちらも果汁たっぷりで甘酸っぱくておいしい!
ニューサマーオレンジは皮の苦味も少ないのでマーマレード作りに向いてますよ(^O^)
・ニューサマーオレンジ 2個 (皮と果肉使用)
・ジューシー 1個 (果肉のみ使用)
・砂糖 200g
・ジューシー 1個 (果肉のみ使用)
・砂糖 200g
?H1>作り方
* 煮詰めすぎると冷えた時かたくなり過ぎるので注意! *
* 冷めたら冷蔵庫に保存して、2週間くらいで食べきって! *
* 鍋はホーロー鍋もしくは銅鍋で! *
1. ニューサマーオレンジの皮をむき、鍋に入れて皮が柔らかくなるまで 15分程ゆでて水にさらす。皮に残ってる白い部分をスプーンで削ぎとる。 それを細切りにする。 2. ニューサマーオレンジの果肉の部分は周りの白い部分をきれいにとってから、房にわけ 薄皮はつけたまま一房を半分にカットする。種があれば取り除く。 ジューシーも同様に。(一房は3~4等分にする) 3. 鍋に皮と果肉(合わせて約400g)を入れ、かぶるくらいの水をいれ中火にかける。 灰汁を取りながら、水が半量になるまで煮つめる。 4. 砂糖を加え、混ぜながら15分程煮てとろみをつける。 煮沸しておいた瓶に入れる。
* 冷めたら冷蔵庫に保存して、2週間くらいで食べきって! *
* 鍋はホーロー鍋もしくは銅鍋で! *
*こちらにも参加しています→スイーツブログ(ここをクリック♪)