地震から1ヶ月経ちましたが、ここのところまた大きな余震が続きますね。
原発の事もあるので、そろそろ許してほしいものです。。
そんな中、日曜日は友達3人とそのKids達3人が遊びに来てくれて楽しかった!
やっぱり子供達の無邪気な笑顔には癒されるね~。
遊び心いっぱいのうちのマンションをとても気に入ってくれたみたい
。
さて、震災の前日に行ってきたのは久しぶりの小悪魔会。
選んだお店はビストランエレネスク (麻布十番・フレンチ)。
ビストロ+レストランという新しいコンセプトのお店みたいです。
5,300円のプリフィックスコースにアラカルトで2品追加しちゃいました。
(後に後悔する事になるんだけれども・・
)
数字が入っているのは、プリフィックスのセレクトです♪
アミューズ パン
前菜1:サーモンミーキュイ燻製芋と半熟卵 前菜2:牡蠣とホタテと雲丹の長ナスムース
蕪のポタージュ 追加:帆立のポワレ
追加:フォアグラと黒トリュフのリゾット メイン1:シャラン鴨のロティ
メイン2:岩手短角牛もも肉のロティ デザート1:金柑と黄金柑のカクテルフロマージュ
デザート2:温かいバナナのケーキ デザート3:いちごのマリネバジルソルべ
小菓子
美味しかったーー。
私は前菜をサーモンミーキュイにしたんだけど、これが正解。
サーモンは生々しくフレッシュで、半熟卵との相性もばっちり。
大好きな味でした。
追加したリゾットとポワレもまた凄く美味しかったんだけど、
すでにこの時点で結構お腹いっぱいで。。
メインはシャラン鴨にしたんだけど、これがまたボリュームが凄過ぎて。
見た目は完全に鰹節の塊サイズでした・・。
でもこれだけフレッシュな鴨の塊を出すお店も珍しいかも。
鴨好きは一度チャレンジしてみて!
デザートはバナナケーキを選んで、これも旨かったぁ~。
中がとろ~っとしてて。
美味しかったけどボリュームが凄かったわ。追加2品はしなくても良かったかも。。
店員さんが「やっぱり多かったですか?」って。
気づいてたなら頼んだ時に言ってくれよーー。
とはいえ、私以外のお二人は全部完食してた。。驚き!











