スキポール空港ついてもゆっくりしてられませんあせる


さっさとホテルにチェックインして、お化粧直し・・・本当はシャワーも浴びたかったんだけどガーン

←だってしょっぱな成田に着くまでにいや~な汗をかいたでしょ!!



ホテルは今回、ロイヤルコンセルトへボーに近いところということで、

ヒルトンに ホテル 



アムスってB&Bが多いんですよ~はてなマーク

ちょっと興味があったんですが、今回は残念ながら利便性をとりました。

ちなみに料金的にも、B&Bは結構高いです叫び



そして、

結構余裕で到着しました!


すごい楽しみにしていたコンセルトへボーに・・・・・(コンサートホールという意味だと思います)



真っ暗でよくわからないわ~ 


今日も満腹!!

            ダウン


昼間の写真 (ただし撮っている方向がちがうあせる
今日も満腹!!


ちなみのこの日の演奏は


指揮が ダニエル・ハーディング 


1曲目が ラン・ラン の演奏による グリーグのピアノ協奏曲

2曲目が ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」でした。音譜



会場の雰囲気といいすごく楽しめました ラブラブ! って時差でちょっと眠くなったのも事実ですが・・・笑




今日も満腹!!-オランダ・スペイン旅行



ここで大事件が・・・・・叫び


1曲目と2曲目の間に、シャンパン やろうかと

うろちょろしてたんです。


そしたら、脇の通路に目をやると、目??なんか知った顔はてなマーク


お互い、ほんと1瞬凝視した後、


「キャー叫び ○○先輩!!」


と 叫ぶ声が・・・・


そうなんです!!

オランダ人と結婚したCA時代の後輩にバッタリ 叫び


横にいたうちのお抱えシェフガイド はその声にビックリしていました。



夏に大阪でのクルー会で会ったときが十数年ぶり。


今回アムスにいくのに、連絡しようかな~とも思ったんだけど、

2泊やしなあ~ 夏に会えたし・・・・

なんて思い連絡しなかったらバッタリ 叫び



「なんで連絡してくれなかったんですか~?」といわれて、


謝るしかない !!あせる


でも結果会えたから~なんて結果オーライ!!にひひ




東京ですら人にバッタリ会ったりしないのに、地球ってこんなに狭かったっけ??



なんでもかなりクラシック好きのようで・・・・・・


そんなの知ってれば、ぜったい連絡したのに・・・・


ごめんね~ ごめん



でもって、2曲目の演奏がおわり、

舞台を見ていると、ハーディングが花束をもらい

舞台袖にかえっていくときに(舞台袖というのが2階でして、2階にあがって帰っていくんです!)

握手で手をだしている子供に、その花束花束をあげていたんです。


目 よくみると、それはまさしく後輩の子供じゃないですか~??


この男の子、いくつだったっけ??小学校4年生くらいだったかな?

すごくかわいくて・・・・夏の飲み会のときもみんなのあいたグラスに

サーバーから生ビールを注ぐのが仕事で(小料理屋さんを貸し切っていたためやりたい放題!!)

ずっと楽しそうに、私たちのビールを注いでくれていたんです。



それで、その子、どうしたと思います?


次にその花道をハーディングが通ったときに、

花束から1本花を抜いて渡したんですラブラブ!


めっちゃカッコイイ!!


っていうか、その行動はもう外国人の振る舞いです!!

彼のオランダ人の血(日本人とオランダ人のハーフなので)が

そうしているんだろうなあ~と感心してしまいましたラブラブ!


日本人の子だときっとはずかしがりませんか??




なんかその夜は、演奏会そのもののことよりも、

その子供のとった行動について、結構はなしが盛り上がりましたラブラブ



まだまだ続きまーすニコニコ



次はいよいよ、余り美味しいものがないといわれている

オランダ料理についてです にひひ