弾丸トラベラーって、今もやってるのかな??
わたしも、友人とちょっと、やってみました
名づけて、
滞在時間 24時間 弾丸トラベル イン 大阪
まあ 、みんなの仕事の都合があわず、でも行きたい!!
ってことでこうなっちゃたわけ・・・
ではでは、
弾丸トラベルはこんな感じでスタートしました
夜7時の新幹線をとったので、
その日の夕食は新幹線パーティ
早く東京駅にいけた、私と妹分、そしてIちゃんは
オードブル系のお惣菜やお弁当、
そしてビール、勢いでワインも買っちゃってたわ
ギリギリだったYちゃんとはホームで待ち合わせ。
新幹線に乗ったら、疲れた出張がえりの
オジサマたちを横目に、座席をターンさせ、
行楽列車状態に!!!
そこから、2時間半大阪につくまで、
延々トーク&トーク
そう、このメンバーで列車旅行は初めてで、
かなりの盛り上がりでした
大阪に着いたら、すぐに堂島ホテルへ
前から、一度泊まって見たかったんですよ~
お部屋はこんな感じ
はっきりいって、めっちゃ素敵でした
なっなんと、お部屋とお風呂の間は
ガラス張り
ちなみに、入浴シーンをみるか、みないかの選択権は
部屋側の人にあります
部屋側にカーテンがありますから・・・・
まあ、キャーキャーホテルの部屋の写真を撮り終えたら、
早速、大阪ツアー最大の目的、
占いへ・・・・
そう、今回は、中津にある
Cafe & Wine Bar etoile (エトワール)
に行きたかったのです。
私が以前、higaさんといって、頑固の頑固の3乗くらいの性格と
いわれたところです
じつは、こちら、先日閉店されました (それに関しての記事は→
)
偶然にも私たち、ギリギリでした。
なんともラッキーというかなんというか・・・・・
東京から一緒に行った友人達が
何と言われたかは、恐ろしくてかけませんが、
とりあえず、数秘術によってでてきた、
友人達の性格に関しては、
ビックリするくらい あたってました !!
二重人格といわれたIちゃん、やっぱりねっ!!
大盛り上がりでカフェをあとにし、ホテルへもどり、
この日は2時前に終了
そして 2日目。
軽くホテルのカフェで朝食
ホテルなのにすごく安くてびっくり。
ちなみに、温野菜とスープを!
朝食をおえたら、チェックアウトし、
次なる目的地 通天閣へ
わたしも久々・・・・
天気はイマイチだったけど、それがまたなんかよかったかも・・・・
アタマのなかは、串カツ、串カツ やけど、
さきに、ビリケンさんにあっとかんとね~
なんか、めっちゃクロなってた!!
もちろん、足の裏さわってきたよ!!
ここで、びっくりするものを見つけましたが
それはのちほど・・・・・
さて通天閣にきたらやっぱり串揚げ
行ったのは だるま です。
どて焼き食べて飲んで串揚げを待ちます
何たべたかな?
6,7本食べて、小の生ビール飲んで、¥1000くらい!!
感激
東京でも串揚げ屋さんにいったことあるけど、
やっぱり、大阪が美味しい!!
???雰囲気??笑
ほんとうはもっと食べれたけど、帰りの新幹線までに
まだまだ、立ち寄る店があるので、
腹6分ということで・・・・・(朝からみんなで決めていました!)
続いて向かったのは、DEEPな鶴橋の市場
ここはまさに、ソウルのシジャン(市場)のよう。。。
キムチのお店や韓国食材のお店もかなりあります。
そして、衣料品店もね~
わたしたちは、 金 杏奈の手作りキムチ というお店で、購入!
私は、梅干のキムチ(初めて食べました)と、豆の醤油煮を。
友人達は、山芋のキムチなんかを・・・・
みんなそれぞれ、いーっぱい試食してから買いました!!
ちゃんと匂いがもれないように包装してくれるので、
大丈夫。
やっぱり本物の味は美味しかった・・・・
市場を堪能したら、もうそろそろ、お腹が・・・・
近くのお好み焼きやさん、
鶴橋 風月
へ (大阪の人は鶴風といいますね。)
高校がこの近くだったこともあり、高校生時代から、通っていたところ。。
フランチャイズ化されたので、今ではいろんなところにありますが、
その頃はここしかなく、ここのソバの麺が好きで、
どこかで買えるのか?ときいたほどでした。
これを4人でシェア← 腹6分を守ってます。
個人的には、全然、もっともっと食べれましたが・・・・
あっ〆にソフトクリームも食べました!!
そろそろ、夕方ということで、
大阪駅のデパート戦争をみようと
いざ !!
一番好きな 阪急百貨店から・・・
自分へのお土産?パンとかですが・・・笑
とか、あとは新幹線のなかでたべる食材さがし←まだ食べる!!
そして、最近できた、三越伊勢丹へ
よくこんな巨大な建物つくったなあ~と感心ひとしきり
ただ、関西の人は阪急がスキやね。たぶん。
阪急の方がかなり混んでました!!
三越伊勢丹に入っている
丸福珈琲で休憩
丸福珈琲も千日前のあの喫茶店が?という
イメージですが、いまでは全国区。
珈琲は美味しいらしい。
私は最近、やっと飲むようになったので・・・・
コメントできない!!
友人達が美味しいといってました。
でもわたしは、ミックスジュースを飲みました←大好物
さて、いよいよ東京にかえるため、新大阪へ
9時10分の新幹線
次の日仕事はかなり気が重かったけど
帰るしかない・・・・・
左から、鶴橋の市場で買ったキンパッ(韓国の海苔巻き)
チャプチェ入りと野菜入りと1本ずつ。
伊勢丹で買った鱧入りの出し巻き、
黒門市場で有名な揚げ物やさんのミンチカツサンド(メンチではない!)
食べたいものを買っただけのメニュー
ちょっと少なかったので、新大阪駅をでて京都につく頃には
食べ終わってしまい、
みんなもっと何かかえばよかったと後悔 !!
あとはお決まりの弾丸トーク
まあ、行きたかったのに、行けなかったお店もたくさんありますが、
大 大 満足 !! だったので お楽しみは次回へ・・・・
弾丸トラベルめっちゃ充実してました!!
また思いつきで行きたいです~
滞在時間が短い旅行だったのに、
なんだか記事は異常に長くなってしまいましたね
ごめんなさい
最後まで読んでいただきありがとうございました ♪
大阪への弾丸トラベルの企画、お申し込みは 満腹までどうぞ~
← ないない!!