お久しぶりです
暖かくなったと思ったら、寒くなって雪なんか降っちゃったり。。。
なかなか、落ち着きませんね
お体ご自愛くださいませ・・・・
ちなみに私、花粉のせいで調子がイマイチです
でも、この程度できっとパワー的には人並みなのかも。。。
昨日は、職場の同僚に南インド料理のお店に連れて行ってもらいました
彼女曰く、みんながよく食べているのは北インド料理で、
南インド料理はめずらしいとか・・・・
この彼女、薬剤師ながら、
教えてはいないもののヨガのインストラクターの資格ももち、
アーユルベーダなんかもやっているつわもの。。。
このお陰で、肩こりとか一切ないとか・・・・
うらやましい!!
私も、40ウン歳の身体をリセットすべく、
体験レッスン?なんかいってみようかと思案中。
連れて行ったもらったお店は八重洲にある
私、宅配で頼むくらい大好きなインド料理
でも行く前にHPをみたら?????
見たこともないものが載ってて・・・・・
オススメの¥3150のコースを頂きました
店内
幻想的なマハラジャの街「ジョドブール」をイメージしたとのこと。
行ったことが無いのでわかりませんが・・・
不思議な空間でした!!
マサラドーサ
このクレープみたいなのの中身はポテトのです。
ドーサというのがこのクレープ見たいなのの名前なんですが、
米と豆の粉からできているそうで、香ばしくでカリッと焼かれていて、
ビールのあてに最高
これって、なんだか、屋台の料理っぽい!!
初めて食べました。
タンドリーチキン2種
右手の上下の2個はよく食べる味のタンドリーチキンでしたが、
海老と魚のシャクティマサラ
平たく言えば、汁気の少ないカレーです。
ナンは焼きたてアツアツ
カレー3種とインド米のライス
カレーは奥から時計回りに、豆、チキン、野菜
豆カレーは豆をつぶしていてその甘みがとーってもでていて、
すごい、幸せのお味でした
どれも味が全く重ならず、美味しかった~
これに、メニューから選べるデザートがついて、
しかも、なんと?ナンとライスは食べ邦題で、
このお値段です!!
ランチではなく夜です!!
飲み物なんですが、最初 をのんだんですが、
次になんだか甘いものが飲みたくなり、
勧められたマンゴーラッシーを飲んでみました!!
これがまた不思議とあいましたね~
あまあまですが・・・・・
お店はインドの方をはじめ、外人さんでいっぱいでした。
かなり外国ムードです!!
行かれる時は、お腹ペコペコで行ってくださいねぇ~