前回の続きですよ!
堂島ホテルをあとにし、ブラブラ見るだけショッピング
カッコイイブーツ を発見するも
2人とも平成の大飢饉状態なので、
履いてみるだけ!!
でもね!雰囲気的に買いそうに見られるわけ!!
世の中で一番買い物をするといわれるバブル世代だから・・・・
だから、店員さんが寄ってくるのよ!!
大阪だから、親しげに・・・・・
私たちの会話は、「何日働いたら、このブーツ買える!」とかって
話してるだけで、
決して、コーディネートの話してるわけじゃないのに・・・・
買う以前の問題ね!!
みるだけショッピングのあとは、今回の帰省の目玉ともいえる占いへ・・・・
ブログを通して仲良くしていただいているすみ子さん をはじめ、
いろんな方が、行かれてます。
場所は 中津駅からすぐの エトワール というカフェ。
マスターが数秘術で占ってくれるんです。
悪友のhigaさん、そんなに興味なさげだったのに、めっちゃ聞き入ってたよね。
二人とも共通の数字を持っていて、
それが 8
めっちゃ 頑固な性格らしい!
なんでも アグレッシブでへこたれない挑戦者。
好奇心旺盛で経営者とかマネージメントすることにむいているらしい!
(頑固という言葉しか、アタマに残っておらず、higaさんのブログより
お言葉拝借 )
ここまでだとそんなに悪い感じでもないんですが・・・・・
私の場合これを後押しする数字がついてまして、
それが 4
これが また頑固をあらわす数字らしく、
裏切りを許さない!! (当たっている!)
マイルールが多い ! (当たっている。洗濯物のたたみ方とか・・・笑)
これじゃ~ 超カチコチ人間で、客観的にみて嫌な人なんですけど・・・・!
今年は少しいい加減にやっていくことに決めました!!
私のまわりの皆さん、何かお気づきの点がございましたら、
おっしゃってくださいね
もっといろいろ聞きたかったのですが、
まあ、人が来る来る!!
マスター1人なので、そうは捕まえられず、
夕食のあとにまたもどることに・・・
夕食はhigaさんお薦めのイタリアンへ
Taverna La Chiave
(タベルナ・ラ・キアーヴェ)へ
中津駅のすぐ近くです
店内もめっちゃかわいいです。
ほんとにこじんまりしていて、シェフおひとりでやってらっしゃいます!

前菜の盛り合わせです
パン
外はカッリカリでなかフワフワ
わたくし好み
ウニのパスタ
アサリのパスタ
鴨のロースト
黒胡椒が効いていて、それでいてソースはハチミツの甘さがあり
バランスが絶妙でした。
もちろん、白ワイン、赤ワインといただき、
超大満足
写真は ずべて2人分でシェアしたんですが
これが1人確か¥4000だったかと・・・・・
東京ではありえません!!
3時間半くらいかけて、おしゃべりしながら、ワインもしっかり飲みながら、
とてもゆっくりした楽しい時間を過ごしました
他のお客様が帰った後、
シェフとゆっくりお話する時間があったんですが、
なんでも、ホールのお手伝いさんが辞めた後、
ひとりでやるようになって、
お客さんが待ちくたびれて帰ってしまわれることとかもあったそうです。
お食事をだすタイミングについて気にしておられました。
私たちがいったときは、満席ではなかったこと、
お話にかなり熱中していたのもあり、お食事のだされる間合いは気にならず、
逆にちょうどいい感じだったんですが、
ほんとむずかしいなあ~とおもいました。
やっぱり、お食事は男も女も好きな人、気を遣わないような人とでないとねえ~
大満足のあとまた、占いの続きをききたくエトワールにもどりましたが、
夕方いた人もまだいる状態!!
飲み物もみんなお酒になってるし・・・・・
また少しだけマスターとお話して、
もう12時も近かったので、
私たちの ながーい 1日
お開きに なりました!!
占いにはまた行きたいと思います!!
今度はマスターを拉致しなきゃ
あっ、ここまで読んでくださった読者のみなさん、
記事も長過ぎですよね
ありがとうございました