パリにすんでいるCA時代の同期が一時帰国していました
彼女は実家が山口なので、いつも最初に東京で2,3泊し、
その後実家で1週間、また最後に東京で2、3泊という感じの予定で
帰ってきます。
彼女は今もアメリカ系のエアラインで現役で飛んでます。
しかもドイツベースで・・・・パリ在住なのに
意味がわからないと思いますので、簡単に ご説明!!
旦那さんがフランス人なので、パリ在住
パリベースは人気が高くとれず、ドイツベースです。
だから、仕事のときはまず、ドイツにいってそこから飛行機に乗るわけです
陸続きとはいえ、きいてるだけでしんどいでしょ!!
結婚する前はもっとたいへんなことをしていましたが、
ここではかけません フゥーッ
今回、帰るから、「時間あうようだたら会おう!」
とメールが来て
予定を立てました。
いつもなんですが、エアライン関係者の安いチケットで帰ってくるんです
それって、ディスカウントの度合いによるんですが、
基本的には予約不可です。
もちろん予約状況を前もって何度も確認し、空港に行きます。
でも、空港に行ったのにのれないこともあるわけです。
私も、経験がありますが、名前呼ばれるかな~とおもいながら、
ゲート前で待ってて、気付いたら最後自分だけで
しかも呼ばれない・・・・みたいな・・・・
ここまで、書いたら今回なにがおこったか想像つきますよね
そうです。
今回、彼女、3日間空港に通いつめて乗れなかったのです
パリから電話してきてこういいました。
「3日間は初めてやわ!さすがにきつい!!」
「えーっ 、私やったら、1日でもいやや!!」とわたし・・・
成田に3日間通い続けるってをおもうと、
もう旅行自体を止めようと思います。
結局、4日目トライしてダメだったら、
もう滞在日数も短くなるし帰るのやめるわ!といって
電話を切りました。
結局、4回目のトライで日本の土を踏むことができました
東京によらず、とりあえず、すぐ山口にいってしまい、
私とは後半の東京滞在で会うことになりました。
さて、このディスカウントチケット、彼女の勤めるエアラインは
太っ腹???で友人買うことができます。
ただし、もちろん予約不可です。
下手すると、行けたけど、何ヶ月も帰ってこれないこともあるわけです。
ずっと満席だったりするとね・・・
ちなみにこのチケットをつかったことにある知り合いは
ソウルに行きたくてカウンターにいったけどソウル便は満席で、
では、ほかのアジアはときくとすべて満席。
ホノルルなら乗れますといわれたそうです。
真冬に・・・・
スーツケースの中身がまったくあわないので
あきらめて、次の日でなおしたといってました
いま、自由な時間があるので、使わせてもらおうかな~と
一瞬あたまをよぎりましたが・・・・
やっぱり時間はあるけど、
TIME IS MONEY !!
なので ちょっと考えてみることにしました。
みなさんならどうですか???