今日、東京はとってもいい天気晴れ


たまっていた洗濯をし、ちょっとゆっくり ニコニコ


お稽古ごといってから、飲み会だから、

体力温存 温存  にひひ




そうそう、日曜日、二子玉川の高島屋にいったんです。


さっさと用を済ませ、

うちのお抱えシェフもわたしもケーキ買って帰ろうと・・・



シェフはどこのどんなお店にいっても99%モンブランを選ぶんですモンブラン

栗そのものはそんなになのに・・・・なぜ???


私は気まぐれ・・・・・(気が多い!!)



でもその日、私は、チーズケーキって決めてたんです。


そう、よくコンビニやスーパーに2個ぐらい入って売っているベイクドのしっとりしたやつケーキ

どういうのをいってるかわかりますか??


でも、ああいうチーズケーキっていがいと無い!!

もっと、ずっしり重いチーズケーキはあるんだけど・・・・



それで、ウロウロ・・・・目



そしたら、いつもはここにない THEOBROMA  の看板が・・・・



THEOBROMAといえば、チョコ チョコレート



今日はチョコちゃうし・・・・と通り過ぎようとしたら


目 目 目




内子のモンブラン 販売中!!



( すみ子さーん 愛媛ですよ!!にひひ



が 目に入り・・・・・



覗いてみると ショーケースには

何種類かのケーキはあったものの、


ほとんどこの モンブランが占領してました!!



これ これ ダウン


今日も満腹!!-モンブラン TEOBROMA





めっちゃ美味しそう !ラブラブ!



わたしもチーズケーキやめて、

今日は、モンブラン!!



とおもい、値段を見てビックリ 叫び



¥750 !!!



わぁーぉ !! (あまりのビックリにおもわず、外人にマイク




即決せず、とりあえず、洋菓子コーナーを無言で1周男の子



またモンブランの前に来て


シェフが一言


「どうみても、これがいちばんうまそうやん!!」


「そんなん、わかってるやん、いい主婦のふりして

1周つきあったってん!!」・・・・心の叫び べーっだ!


ひとりやったら、すぐ買うし・・・たとえ1個でも!!




「今日食べれるものは、明日まで延ばすな!!」


これ、わたしの教訓 べーっだ!





結局 2個お買い上げ モンブランモンブラン



それで・・・・・



お味は????



しっかり栗そのものの味がしてます 栗


甘すぎることなく、そう、渋味も感じられて・・・

そう、かすかに感じるこの渋味みたいなのが、

すごく栗本来の味のようで。。。。





中身は一番下層にうすくチョコが敷かれていて、

メレンゲ、スポンジ、クリーム・・・・



ここのモンブラン、私の中で№1に輝きました クラッカー



覚えといて、来年もこの時期、絶対買おうと思います ニコニコ




おまけ話 音譜

買い物をして帰るとき、

いつものように、買ったものをバンのトランクに

置いてました。(モンブランもです!)

いつもとおる道なのに、シェフは揺れが気になるらしく、

信号で止まったときに、

「後ろから、ケーキもってきて、膝のうえで、もってー!」

っていうんです。

「????砂利道ちがうし、大丈夫やん」・・・とわたし!
でもわたしの答えをきくかきかないかで、もう、彼は

降りてトランクをあけ、ケーキを大事そうにもってきて、

私に渡しました 叫び



すごい これって ¥750効果???べーっだ!


それともわたしが大雑把すぎ???にひひ