お待たせしました!
待ってないって
お泊り会当日はいつもお昼ごはんから始まります
今年はかねてから、行きたかった ル・シュクレ・クール に
連れて行ってもらいました。
「めっちゃおいしいパン屋さんにパン買いにいくで!!」
とメールがながれた瞬間に、これないはずのH子から、
「それだけ参加しようかしら?そこで、食べられるのかしら?」
といったメールが・・・・・
長崎出身のH子・・・・言葉はまだまだ、関西弁の合格点をあげられませんが、
食い意地は合格点を与えましょう
でも残念ながら、みんなで、食べるようなスペースはそこにはなく、
いたしかたなく、彼女は諦めました !!
さてこのお店、大阪のかの有名な☆がついているレストランに
パンをおろしていることから、有名になり、全国各地から、
買いに来るそうです
って・・・私も東京から、行ってるし ・・・・
すべてにおいてフランスにこだわりがあり、
パンも、焼きそばパンとかはありません!!
(それはそれで、おいしいねんけどね!!)
ハード系のパンやデニッシュがメインです。
でも、フーガスというモチモチしたパンで作ったカレーパンはありましたよ!!
私の写真ではよくわかりにくいので、
ぜひお店の HP をご覧になってください。
あした、買いに行きたくなります
もちろんバケットはいちおし
バーニャカウダをつくるのでお買い上げ!!
いろいろいっぱい買って、みんなで、分けっこしました!
私の一番のお気に入りは、
お店の方に勧められて買った バトン・ブランシュです。
これでもか!っていうくらい生地にナッツが入っていて、
細い棒状で、外はカリカリ、中はモッチリ!!
ほのかに甘いのは、ハチミツ・・・・・
また、食べたくなってきました
そして、このお店の隣に 系列店
パティスリー quai montebello (ケ モンテベロ) があります。
洞窟のようなこの入り口
思っていた以上にたくさんケーキや焼き菓子がありました。
みんな好きなのを1個づつ買い、結局みんなでつつくことに・・・
切り口がきたなくてごめんなさい
期待していた以上に、美味しかったパンとケーキ
うわさでは、ケーキはかなり甘いともきいていましたが、
全然そんなことなかったです。
場所は、はっきりいって不便・・・・というか、
他には何もないんですが、
チャンスがあれば行ってください ♪
今度から、お泊り会のお昼はここがいい !!
higaさんよろしくね ♪
もうちょっと続きます ♪