ご無沙汰しています!
それにしても暑いですね ![]()
大阪に帰ってましたが、いやいや、ほんと暑かった。
刺すような暑さってこんな感じ ![]()
大阪に帰っていた理由は、
1、恒例の大人のお泊り会 (今回は日帰り会だったけど・・・)
2、大阪弁を忘れないように、いっぱい友達に会うため ![]()
東京にもどってから、
ホームシックにかかりそうになったくらい楽しい何日間でした![]()
さて、そのことは、おいおい記事にしたいんですが、
その前に甥っ子達との夏休みを書かなきゃね !!
いま、私の住んでいるところはまわりに畑がまだ結構残っていて、
畑の近くを通ると、
「x月x日 ぶどう狩りやります!」
とかって張り紙がしてあります。
そうそして見つけました ![]()
プルーン摘み 
プルーンって、CAのとき、便秘症の同期がアメリカのスーパーで
ジュースなんかを買いだめしていたあれね!!
私は一度、勧められてのんだら、たいへんなことになっちゃいましたけど・・・・![]()
どうやってできるのかも余りわかってませんでしたが、
一目瞭然ですね ![]()
摘み取った分だけ、量ってもらいお金を払います。
袋にたんまりとったら、もう、甥っ子達は木の下に何か虫がいないか
必死です ![]()
私も小さい頃、虫なんて全然平気だったのに、
いつから、ダメになったんだろう???
ちょっと悲しいです ![]()
そうそう、プルーン摘みも楽しかったのですが、
別のことで笑わせていただきました。
5歳の甥っ子が、畑のおじさんに何か聞きたかったらしく、
大きな声でおじさんを呼びました 
「おっちゃーん !こっちきて~」
一瞬 、畑がしーんとしました。
そう、こっちの子は、「おっちゃん!」といはいいません。
もう、私たち大人は大笑い。
呼ばれたおじさんは、すごく可愛く思ったのか、
めっちゃ嬉しそうに、寄ってきて、
「 ぼくは、どこから来たの???」って・・・・
本人はなんで大人が笑ってるのか
キョトンとしてましたけど・・・・![]()
いやぁ~ 子供の関西弁、ほんまにカワイイ ![]()
暑かったけど、和んだ一日でした ![]()

