暑中お見舞い申し上げます
いやいや、本当に暑いですね
のどが乾いたと思う前に水分をとりましょうね。
ビールではいけませんよ!!
さて、近所に住んでいる前の職場の同僚が、
新居を訪問してくれました
そんなわけで、散策がてら、
ランチに出かけました
尾山台にある フレンチ レヴェイヨン
です
とても落ち着いた素敵な店内です。
静かなので、わたしたちのオバちゃんトークがマルぎこえかな
ランチがお肉だったのですが、口の中がさっぱりして、
私なりにはお料理に合っていたと思います。
友人はフランスに住んでいたので、ワインに詳しく、
バンドールのワインはとても評価が高く、
自分達も特別なときにしか飲まなかったといってました。
あぁ~フランス
¥1890のワンプレートランチをチョイスしました。
まずは、ランチについているポタージュです。
めちゃくちゃ濃厚です。
いろんなお野菜がはいっている感じで、
ニンニクもきいていて、めっちゃ美味しかったです!!
サーブされた時に、熱いので気をつけてください!!といわれて、
スープを口にしてびっくり
ほんまに熱かった !!!!
あわてんぼさんはご注意を
メインは羽黒ひつじのコンフィです。
トロトロでした。
そして、臭みもなく、いままで、たべた羊のなかで、
間違いなく、一番美味しかったです。
羽黒ひつじはだだちゃ豆を食べさせて育てている
国産の羊だそうです。
お野菜はシェフのご出身山形のものが多かったような・・・・
名前を忘れたのですが、一番左にうつっているマンゴのような
あまいお野菜はなんだったんでしょう???
食後にエスプレッソをいただきました。
ランチデザートで、白いプリンというのがあったのですが、
食事のあと、友人がうちへ来るということで、
ケーキを買って帰りましょう!! ということに
話がまとまっていたので、残念ながらいただきませんでした。
それが思わぬ展開に・・・・・・
このあたりで、一番有名なケーキ屋さん、
オーボンヴュータン にいってみると
ケーキが見えているのに扉は閉まっていて・・・・・
わたしと友人は、扉をたたき壊す勢い
不思議におもい、扉を良くみると、
ナッ ナント !!
昼休み !!
ケーキ屋さんがお昼休み。
ここはイタリア?????
ありゃ~
もう1軒の候補のケーキ屋さんはお休みの日。
なんだか、ショック!!
天気が悪かったので、30分のお昼休みを待ってられませんでした。
残念 !!
素直にレヴェイヨンでデザートたべればよかったね
引越しそうそう、近くに素敵なお店をみつけられて
ほんと、良かったです。
次回は、夜に 行きたいです