もうすぐお引越しでバタバタしております
なかなか、みなさんの所に訪問できず、ごめんなさい
しばらくお待ちくださいませ!!
さて、先日、ご近所へのご挨拶もすませました。
みなさん、とっても感じがよく、安心しました
やはり第一印象って大事ですね
私も見習いたいと思います !!
いま、家の中はすごいことになってます。
30で自宅を出てから、今回5回目の引越しになりますが
回を重ねるごとにたいへんになってます。
ここ、何回かは、らくらくパックみたいなのを利用しているので、
指示さえすれば、すべて片付けて帰ってくれるのでいいのですが、
やはり荷物が増えている!!
触られたくないようなものは自分で、パッキングし、
捨てるものはあらかじめゴミ袋につめているのですが、
こういうときしか、捨てるチャンスもないので、
覚悟を決めて捨てようとするとこれがかなりありまして・・・・
もったいないけど仕方ない!!・・・・・
そこで、偶然テレビでこの作者さんが紹介されているのをみました。
- 新・片づけ術「断捨離」/やました ひでこ
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
「いつか使うかも・・・」ではなく、いま、使っているもの、
本当にお気に入りのものだけをのこして
他は捨ててしまいシンプルにして見ましょう!
そうすることで、無駄なものを買わなくなるそうです。
今後、物を増やさないようがんばってみようと思います。
それにしても、家具もほとんどないのですが、
あるものはサイズが大きく、
ほんと我が家は引越しやさん泣かせです
ブラックリストにのりませんように・・・・・・
一生懸命お手伝いします !!