春休みということで、かわいい甥っ子達が神戸から、
子供たちだけで来てました
義理妹は仕事があり、2泊遅れてくるということで、
どうなることかと思いましたが、
まあ、寂しがることも無く、めっちゃ楽しみました
たぶん、ヘトヘトになったのは大人のほうかも・・・・
それくらい、盛りだくさんでした
初日は、ピザ作り
将来、どちらかを料理人にしたい私は、いろんなことをさせてます
いろいろトッピングを用意しておいたら、
自分達で、ウインナー、プチトマト、ピーマン、シーフード、
ベーコンをのせたあとに、
お寿司屋さんになってもらいたいと思っていたのですが、
イタリアンのシェフでもいいかも???
そして、2日目は 上野動物園
めっちゃ風邪の強かった日の次の日で、お天気どうかな~とも
おもいましたが、強行決行
午後からは雨がやんだので、お花見をかねてなのか、
人が増えてきました。
カバの歯磨きとかみて、子供と同じように、いや子供以上に
私がはしゃぎすぎちゃって
パンダがいなくても大丈夫!
すごく楽しめました
3日目は妹も参加でジョイポリスへ
私は次の週に本番を控えたオケのリハーサルがあって
これにはついていきませんでした
前置きがずいぶん長かったですが・・・・・
最終日、いまいちの天気の中、
富津海岸まで潮干狩りへ
何年ぶりかな~
私は保育園以来だから・・・・
三十数年ぶり・・・・・
何が必要なんだっけ?
子供達のビーサンは100円ショップでGETし、
スコップ、バケツ、レジャーシート、熊手はなかったので、
海岸近くのコンビニで調達
ちょっと寒かったのですが、甥っ子達は、行く気満々
大人は若干引き気味・・・
でもいってみたら、人がいるんです。
もう、これにはビックリでした
料金内で大人は2㌔、子供は1㌔まで持ち帰れます。
私たちは大人3人、子供2人で約6㌔持ち帰りました
小ぶりなものが多かったのですが、
食べてみると、実はしっかり詰まっていて、大満足
二人とっても嬉しそうで、連れて行ってよかったなあ~と
しばし、私も感激
発泡スチロールにいれて、神戸まで持って帰りました
子供達が絵日記 というより、
私が、絵日記を書きたいくらい3日間楽しかったので、
記事にしました
帰りに海ほたるに立ち寄ったときに、
甥っ子達は、いの一番に足湯にはいっていたので、
やっぱり寒かったのね~と
なんだか、とても可愛く思えました
当分、おばバカは続きそうです